工場系の軽作業パートについて、良かったことや大変だったことを教えてください。
工場系(同じ軽作業の繰り返し)のパートで働かれたことのある方に質問なのですが、
働いてみてよかったことやしんどかったことなど教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
🐯
働いて良かった とはあまり思わず…
子供いる今働いてたとしたら
かなり融通効く会社だったので
今でも働きやすかったかな?とは思います!
はじめてのママリ🔰
2年近く、食品工場でパートしてました🙌🏻
子どもの急な発熱等での当日欠勤がとりやすく、勤務中お迎え要請あってもすぐ迎えに行かせてもらえたりと小さな子どもがいてるママさんには有り難い環境でしたが、立ち仕事、同じ作業、重たい物もあったりと体力的にもしんどいのはありましたが、何より
年代様々で40,50代多い職場だったので人間関係は大変でした💦
割り切れる人にはそこまでしんどく感じないのでしょうが、私はしんどかったです😅
-
はじめてのママリ🔰
すぐ帰れるのはいいですね✨
立ちっぱなしの同じ作業は確かに体力使いそうです💦
職場の人間関係に馴染めなかったらなかなかキツいですね…😢- 8月18日
はじめてのママリ🔰
融通きくのは子供がいる家庭にはかなりのメリットですね✨
働いてよかったと思わずというのは、同じ作業の繰り返しでやりがいを感じないとかですか?
🐯
そうです💦
ずーっと立って同じ作業してるので
腰と足への負担ヤバいです💦