※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおる
お仕事

現在育休中です。保育園に申し込みましたが、定員いっぱいみたいなので…

現在育休中です。
保育園に申し込みましたが、定員いっぱいみたいなので、落選すると予想されます。入園できたら、働くつもりですが、
落選した場合、そのまま退職したいです。
理由
①夫が自宅保育希望
②NICUで入院していたので、出来るだけ手厚くみてあげたい
③毎月保育園の結果を待つのが気持ち的にしんどい
④妊活したい

会社からはもし落ちたら、育休を延長することを既に提案されています。退職理由が上手く思いつきません。

育休後そのまま退職した方、どのように職場に説明したのか、教えていただけるとありがたいです。

コメント

mamama

私はコロナ禍もあり、自宅保育をしたい旨を伝えて退職しました。

そのまま正直に話すことが1番だと思います😊

そっかぁーそうだよねーまた戻ってきたくなったらいつでも連絡してねって言われました。

はじめてのママリ🔰

育休延長を提案してくれているのならできるだけ延長して手当貰ったらどうでしょう🤔
MAX2年は貰えると思うので妊活しつつ延ばせるだけ延ばして連続育休とれたらまたそのまま産休育休にという感じでも良いのではないでしょうか!
その時にまた退職するか考えてもいいかも、、🤔
毎月結果待ちにはなってしまいますが😭定員大幅オーバーしてる保育園探して希望出してみては?