
7歳の息子がイライラしなくなり、優しくなったのはミニオンのグミサプリの効果でしょうか。再度購入を考えています。
7歳の息子本当にキレやすくてすぐ私や下の子にキレてました。
口も悪くいつもイライラトゲトゲしてました。
ミニオンのグミサプリをあげはじめ1袋なくなったのですが、
あまりイライラする事がなくなりました😳
今までは俺様みたいな感じで自己中でしかなかったのに甘い言葉なんか言わなかった、謝る事もできなかった息子。
毎日ママ今日も好きよ。と伝えてくれて、
私が何か注意したらごめんね。と可愛く伝えてくれて(前までは注意したら、うるせー!みたいな感じでした。)
これはグミサプリのおかげなんでしょうか?笑
たっかいけどまた一袋買っちゃいました笑
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
栄養大事って、あちこちの広告で目にします。鉄、タンパク質、野菜…。
サプリのおかげの可能性はありますよね!!
ちなみに、どんな栄養素が入っているグミサプリですか?
そんなに効果あるなら、知りたいです!!

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ気になります!そのグミサプリ!今検索してきました!鉄の方ですか?20日分で千円近井やつですかね?高いですねー😂
うちの上の子5歳も同じ感じなのでめちゃくちゃ気になります!グミサプリ✨
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
20日分で千円のやつです🤣🤣
カルシウムと鉄分入りのミニオンのやつです🥹高すぎるけど穏やかになるならとまた買ったけど、下の方が言ってるようにゲーム大好きな息子で、ゲーム中チック酷くなるため旦那が制限をかけている最中で🥹
だからなのかもです😭でもゲームまだ知らない年長の時も自己中、謝れないだったから変わったなとすっごく思います🥹🥹- 8月17日

はじめてのママリ🔰
ゲームはしますか?
うたはゲームをしばらくしてない時間を作ると、イライラ減ります。
グミでそんな即効性があるとは思えなくて…すみません😢⤵️⤵️
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
ゲーム大好きです😭😭
それかもです💦チックがひどくなるからゲーム制限中で😭ゲーム中ずっとイライラ、おいふざけんな!とか言いまくるような感じだったので😭😭- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
うちもです💧
おい、ふざけんな死ねっなんて言います💧
やっぱり脳が興奮してしまうんてしょうね🥲
休憩つくるのも言うこと聞いてくれないし困りますよね💧- 9月7日
-
はじめてのママリ
旦那がもう厳しく言い、最近時間少なめが定着しつつあります😭私じゃ一切聞かないけど🤦♀️
やっぱり時間少ない方がイライラは減ります🥲
なんか怖いですよね将来大丈夫なんか?とか不安で仕方ない🤦♀️前、口喧嘩中に、なにしとんねんばばあ!と言われ、、えっ..となりました😓友達が言ってたと🤦♀️
中学年とかになると落ち着くんですかね😓- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
私も口が悪くなってしまうのも原因にあると反省してます💧
反抗期も他人事じゃないですよね…
母親業って世界一忍耐が必要な職種ですね🥲- 9月7日
-
はじめてのママリ
私はなんとか口が悪くなるのは気をつけていますが、子供はどんどん色々覚えてくるので😭やっぱり学校とかで覚えてくるのが大半だと思います😭
本当にそうです。今まで結婚は忍耐だよーとか言われたりしてきたけど、まじで子育てほど大変、忍耐力が必要な事ないです😭- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
え偉いですね...
私は三回言ってやってくれなかったり辞めてくれなかったら
コノヤローとなってしまいますね💧
仮病とか多めなですし💧
疲弊しますね母親って笑- 9月8日
-
はじめてのママリ
私もこのヤローとはなるし、言葉を抑える分声がでかくなり最終怒鳴ってます🤦♀️
もう朝起きてからまず起こすのにキレないと起きないので毎日ストレスしかないです笑- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちもです‼️
キレないと起きないですよね💧
同じ方 同志がいる感じで嬉しいです🤣💘- 9月8日
-
はじめてのママリ
あれまじでなんとかならないですかね😭
とか言いながら私も子供の時はいつもそうでしたが🥲
私も5歳の娘がいるので本当に同じ感じです🥹🥹
本当に同じような方が今日も頑張ってると思うと嬉しいです🥹💓- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
私も低血圧でいつも叩き起こされてました笑
娘は比較的起きますが息子が遅刻多めです💧
世のママさんって私みたく沸点低くないよなぁなんて思ってたので
少し嬉しいです笑笑- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
すみません!チックはどんな感じでしたか?
気になったのですみません😣💦⤵️- 9月9日
-
はじめてのママリ
うちも娘は比較的起きるけど、息子ほど早起きではないので小学校に行き始めたらどうなるか😱
沸点低くなります😭こんなに毎日イライラするの独身時代には考えれなかったです😓
チックは2歳半からでたり治ったりですが、年長の時は1年間なにかしらあり、卒園してなくなったけど、今またあります😓首振ってます😓チックありますか?- 9月9日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます❗
うちはチックまでいかないにしても髪の毛触っててっぺん少し剥げてましたw
二年ほど前には指をくわえてたり💧
そういうのって何か不安な事や、精神的なものからきてる気がしますが深く考えなくてもいいんですかね…
最近はゲーム中だいたいオチン触ってます💧w- 9月10日
-
はじめてのママリ
指舐めたりうちもありました🤦♀️
きったないし本当イライラしますよね😭
そういう癖のようなものとチック同様指摘はしないようにした方がよいかなと思います😭😭
精神的なものとは言うけど、なにがそんなに辛い?と思ってしまいます😭
成長とともに落ち着いてくれたらいいですがね😓
ゲーム中に触ってるの気になりますね😭
みなきゃいいけど気になって見ちゃいますよね🥲- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
子供なりにストレス感じてるんですかねー💦
私はなんか指摘しちゃうタイプなのかもです💧心配で💧
ゲーム問題制限掛けるのってほんとに根気勝負なんだと痛感してます😭
お互いゆるーくゆるーく子育て頑張りましょうね🫶- 9月11日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
栄養大事と言いますよね🥹✨
カルシウムと鉄分が入ってるミニオンのやつです✨
ですが一番下の方が言ってるようにゲームがめちゃくちゃ好きですごくしてて、でも夏休みに入りゲーム中チックが酷くなるため、旦那が制限かけてて😳それで穏やかになったのかもしれないです😭