 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😓
注意しない親なんなん?ってなりますよね💦
電車じゃないんですけど
病院の会計待ちのソファーでゲームしてる
お子さん2人いて1人が靴履いたまま
三角座りしてたんですけど
親は横に座ってるのになーんにも言わず🫠
あなた達だけの場所じゃなくて
皆の場所なんですけどってなりますよね😞
 
            𝒪𝓏𝒾 .*✩○○の母。🥺
靴はいて椅子に座ってたり立ってても注意しない親意外にいますよね🥹
うちも即効注意する案件なので
何で言わないのかいつも不思議でならないです😂
子供のすることでも
親として特にみんなが使う場所は
マナーを教える必要あります!
そこで言わないならこれからも子供の認識としてはそこ靴で乗ってもいい🥺👌になりますからね😂
- 
                                    ママ🔰 
 注意か脱がせますよね…
 うちの子、あやしたら電車内でケラケラ笑ってて可愛いでしょ。
 って空気感を勝手に私が受け取ったから余計に、
 そこ違う!👞となりました😅- 8月17日
 
 
   
  
ママ🔰
本当なんでなん?しか私にはなくて…
病院できちんと座ってる。じゃなくて靴よ靴。って言いたくなりますよね😓
それ家のソファだとどうなの?って思うんだけどなー
はじめてのママリ🔰
座る面に足あげるなら脱がせなさいよって
なりますよね😫😫
ほんとそうです!!
家の椅子、ソファーに土足でいいの?って!
自分の物、家では嫌なくせに🥶
ここ日本ですけど!!