※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
サプリ・健康

2.3年で体重が43キロから55キロに増え、妊娠中は62キロになりました。ストレスから過食し、運動もできずに悪循環に陥っています。子どもを見てもらうことが難しく、食事バランスを見直すことが必要だと感じています。どのように痩せるべきでしょうか。

2.3年かけて43→55キロまで太りました‼️
妊娠中62キロになったからこれ以上太ったらどれだけしんどいのか分かっているのに痩せられません、、
ストレスで過食しちゃうし、子どもと常に一緒だから満足に運動もできず、、、って考えるとストレス溜まって過食しちゃうんですよね😇悪循環‼️
みなさんならどうやって痩せますか。。。
私は週5フルタイムで働いております。
旦那も朝早く、夜遅くに帰ってくるので子どもたちを見てもらったりはできません💚

まずは食事バランスをしっかり考えることが先かな…
どうしてこんなに太っちゃったのかな、、、😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

まずは食事ですかね🤔
でも運動するのもおすすめですよ(*´ω`*)
例えば50きろになったとして
引き締まってたら細く見えますし
43きろまでわざわざ落とす必要はないかなと😉

  • ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


    やっぱり食事スタートですよね🍽️
    140cm台の低身長だから50キロでもすごい太って見えるんです、、😭
    せめて45まで落としたいな、、

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

元々痩せ型さんだと思うので食事なおせば元に戻れる未来は近いと思います!なんなら今年のうちに50は余裕で切れるかと😆💓

朝昼夜のご飯を全部直すの大変なので昼をお弁当にしたり、夜のアイスを半分ずつにしたり、ケーキはたまにして脂質の少ないあんみつやどら焼き、たい焼きなどをデザートにしてます!

はじめてのママり

フルタイムパート平日ワンオペです😄
運動無理なら食事管理ですかね?
私は間食しなくてするときは食事の一品としてとりいれる、食事に酢の物、和食中心のメニュー。て感じです。
どうしても過食するなら内容を刺身こんにゃくとか海苔とかナッツとかにするのはどうですか?

おそらくもともと痩せ型ですよね?
痩せ型に戻すには運動もしなければ難しいです、私も出産したあと1年くらいで筋トレ再開予定です!がんばりましょう✊️