※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
家事・料理

常備菜でこんなのいいよーってゆーのがあれば教えてください😃ごまあえや…

常備菜でこんなのいいよーってゆーのがあれば教えてください😃
ごまあえやきんぴらなど、定番系はつくってて、レパートリーがなくなったので、変わったものがあれば教えてほしいです。こどもが卵と牛乳がダメなので使わないものだと嬉しいです‼️

コメント

deleted user

肉味噌なんかはどうですか?

  • みーちゃん

    みーちゃん

    どうやって作るんですか?どれぐらい冷蔵で持ちますか?

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わーすみません…私も作ったことはなくて😂😂母がよくやってたなぁと。

    • 6月11日
deleted user

ジャガ丸コーンはどうですか?
常備菜というより、お弁当のおかず系ですけど…冷凍できるから沢山ストックしとけば、あと一品ほしいなーとか、お皿の余白を埋めるためとかに使えるかな
じゃがいもふかして、マヨとコーンを混ぜで手のひらサイズくらいに丸め、真ん中に親指でくぼみを作って、そこにケチャップを注いで、とろけるチーズで蓋をします
そのまま冷まして冷凍して
食べるときはトースターでチンするだけ(^ ^)

  • deleted user

    退会ユーザー

    マヨは卵不使用のものとかあるのかな?
    チーズは乳製品だから無理でしたかね^^;

    • 6月11日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    こどもは食べられないですけど、主人のお弁当のおかずには良さそうです❗️じゃがいもって冷凍できるんですね。ありがとうございます😃

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    煮物のじゃがいもとかは冷凍すると食感が変になるけど、これはマッシュしてるからか気にならないですよ(^ ^)
    なるべくなめらかにマッシュするのが美味しいかもです!

    • 6月12日