

ぽんちゃんママ🔰
土曜日休みの日はうちも休ませてます!
入園式でお休みの日は自宅保育をお願いします的なことを園長先生がおっしゃってました😌
ですが、土日の代休で平日休みの日は預けてます🥹年に数回です。

👦👦👦3児のママ👦👦👦
お疲れ様です☆
わたし保育園で働いています。
わたしの職場は
お仕事お休みの日も
預かりますよ。
お休みの日だから
10時前にのんびり登園+普段以上にだいぶ遅いお迎え
って方も多いです😮💨
普段通りの登園+いつも通りの降園
普段通りの登園+だいぶ早いお迎え
のパターンが多いです。
意外にことも達は
パパママの行動を把握していて
こども達の口から
パパとママはおでかけするの♥️
と教えてくれることもあります🤭
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!保育士さんとのことで…
お聞きしたいことがあります。
コメント割り込みすみません。
休みの日も預けられてるお子様
日常の様子はどうですか?
荒っぽい性格になったりしてますか?
保護者休みの日は保育園もお休み。の
お子様とかいらっしゃるのでしょうか?
その子たちとの違いとかありますか??- 3時間前
-
👦👦👦3児のママ👦👦👦
保護者様がお仕事お休みの日に
預けられているこども→→荒っぽいことはないですが、
預けられる時は普段ギャン泣きなんてしないのに、ギャン泣きして寝転がったり保育者にいつも以上にべったりのことも多々あります。
保護者様がお仕事お休みの日に
こどももお休みし
”今日は仕事が休みのため親子でおでかけします“
”自宅でのんびり過ごします“
等
連絡が入力されているとやはり
次の登園では
こどもはすごくイキイキしています
。
保護者の立場から感じることは
『親子でたくさんコミュニケーションもとれていて信頼関係も十分とれているんだな。
こどももママ(パパも)とゆっくり過ごせて嬉しかっただろうな』
と思わされます。
わたしの職場にも
保護者様お仕事お休みの日も必ずこどもを預けいつも以上に遅いお迎えのママいます💦
常に預ける常連です。
↑こどもはいつもギャン泣き入り口で転がります。
ママはあっさりさっさと預けて去っていきますよ😰😰😰- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
荒々しい性格になると
見たこともあり少し心配でした…💦
私か主人がお休みの日は
保育園 お休みさせてますが…
どうしてもの用事の時は保育園に
お願いしてしまうことがあるので
それが少し引っかかってました🥲
仕事が休みって先生にバレるって
本当なんですね…😅笑
子供は色んな意味で正直😔笑- 3時間前

👦👦👦3児のママ👦👦👦
訂正
保護者の立場じゃなく保育者です。

はじめてのママリ🔰
うちのところは預かってもらえますが、可能なら一緒に過ごす時間もつくってくださいと園だよりに書いてあります!
私の場合、朝は気持ちゆっくりめに預けて帰りの会が終わる頃に迎えに行っています🚗³₃
土曜日は基本的に毎週仕事なので預けています💦
コメント