
飲食店で長年働いた後、医療事務や買取店に転職しましたが、メンタルの負担が大きく、次の職場での時給が下がっています。生活が厳しくなりつつありますが、頑張るつもりです。
ぼやかせてください😇
二年前まで飲食店で契約社員として11年働いてました
その時の時給が1700円ほど。手取り22.3万くらい
で、再婚して夫の連れ子が土日に野球がある関係で土日休みの医療事務に転職。手取り18万くらい。
あまりのクレームの多さにメンタルがやられ、一年後に買取店に転職。時給1400円。
買取店のオーナーがクセがすごすぎて今年入ってから14人も辞めていることが発覚。私も入職初日から違和感があったが何とか頑張ってました。しかし、何も知識がないまま一人で店番させられるなど、明らかに無理なことをさせられ、この会社ではやっていけないと思い辞めることにしました。
次の職場は今日面接し即日採用でしたが時給1200円のパート。
どんどん時給が下がっていくため、旦那のテンションもだだ下がりです。
でもこのまま続けてたらきっと私のメンタルがズタボロでした。
私はどうしたら良かったのか…
次のとこでは長く続けて時給を上げていけたらいいなと思っているんですが、しばらく生活はカツカツです😇
旦那も個人営業の小さい居酒屋の料理長(といっても旦那と女将さんの二人での営業)だから昇給もなさそうです。
とりあえず頑張るしかないか。。。
- ゆり(7歳)
コメント

ぺんぎん
うちの旦那さんも似たような職業ですが、今のご時世厳しくないですか??
なので私は正社員やめられません💧
長く働いても時給ってさほど上がらないと思うので、パートしつつ、ボーナスありの正社員探しがいいのかなと思います!!
なかなか難しいと思いますが、応援してます!!☺️
ゆり
かなり厳しいです。。。
ぺんぎんさんは正社員でお給与どのくらいですか??
正社員、ゆっくり探してみます(T_T)