
家を建てていますが南側にエコキュートの室外機があります。南の家の庭…
家を建てていますが南側にエコキュートの室外機があります。
南の家の庭と接しているのですが南の家から庭に室外機の風が来るため向きを変えて欲しいと言われました。
本当は田んぼ側に置く予定でしたがそれだと通り抜けることができないため南側に設置しています。
エコキュートの室外機と伝えると換気を行う室外機ではないため了承してもらいましたが
引っ越し後に家にピアノを置こうと考えているのですが
今回の件で伝えづらくなってしまいました💦
建設会社に確認し変えられるなら田んぼ側に移動させるか無理なら風の向きを変えるような器具があればそれをつけようかと考えています。
同じような経験をされた方、何か対策したか教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

ゆゆ
うちはお隣が建ったときにエアコンの室外機の風が玄関入口に向かって吹いていたので、風向きを変える器具をお隣さんにつけてもらいました。
ゆゆ
室外機 ルーバーで探すといろいろ出てきますよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私もルーバーつけたいと思います😂
あとリビングにピアノを置こうと思っていて一応隣の庭に接するのはランドリールームやバスルームでリビングとは距離があるのと、二重窓、裏地付きのカーテンにして窓を閉めて弾こうと思っているのですが対策して置きますと伝えてもまた言われますかね、、、