
ディズニー詳しい方、お願いします。アーリーイブニングパスポートって…
ディズニー詳しい方、お願いします。
アーリーイブニングパスポートってどうですか?
10月末、ハロウィンシーズンに
2歳の子供連れでディズニーに行きます。
遠方から新幹線で
土曜日お昼頃に舞浜着です。
当初の予定では、シーの新エリアが目的なので
土曜日着→ファンタジースプリングスホテル1泊
→日曜日ハピエンで新エリア回る→その日の夜オフィシャルホテルにもう1泊→月曜の15時ころの新幹線で帰る
の予定でしたが、2泊するなら土曜日も
アーリーイブニングパスポート(15時からの)でランドも寄ろうかな?と思っています。
1年前に美女野獣は行ったので、
ベイマックス乗りたいな。プーさんも乗れないかな?
他にも何か乗れたら嬉しいけど、あとは子供が雰囲気とか喜んだら嬉しいな。くらいの目的です。
(ベイマックス課金OKです)
ハロウィンで混んでて、15時から行ってももったいないよって感じならシーだけにしようと思います。
どなたかアドバイスお願いします🙇♀️
- ママリ(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ハロウィン後半の土曜日だと、15時の時点でもベイマックスのDPAは売り切れの可能性高いです💦
アトラクションのプライオリティパスは確実に残ってないので、雰囲気を楽しんで、少し並んで何かに乗るとかだったらいいと思います✨
新エリア目的で土曜日にファンタジースプリングスに泊まるのであれば、ホテルを楽しむ方がオススメです✨
ママリ
回答ありがとうございます!
なるほど…
それだと子供も大人も疲れちゃうだけかもですね😓
ちなみに、ディズニーのホテル初なのですがお昼について15時チェックインだとして、ホテルの楽しみ方やおすすめの過ごし方あれば教えて欲しいです🙏
はじめてのママリ🔰
15時チェックインならゆったりできますね!
ファンタジースプリングスホテルは宿泊者しか中には入れないので、ラウンジでドリンク飲んで雰囲気を楽しんだり、ローズコートガーデンを見たりするだけで楽しめると思います✨
また、スーベニアメダルも宿泊者のみ購入できるので思い出になるかなと思います!
楽しんでくださいね!!
ママリ
では、ホテルの雰囲気を存分に味わいたいと思います!
ありがとうございます😊