
質問です2歳8ヶ月と7ヶ月の子がいます下の子が近付くと手を払ったり、わ…
質問です
2歳8ヶ月と7ヶ月の子がいます
下の子が近付くと手を払ったり、わざと髪の毛を踏んだり、うまくいかなかったりするとパパを噛んだりおもちゃを噛んだりします。
その都度話をしていますが、イヤイヤ期もあり癇癪を起こしてしまいます。
私の伝え方が悪かったり、私の何がダメでこうなってしまうか最近わかりません。
私が何か言おうとしたり、怒ろうとしたりすればすぐパパの所にいきます。ママやだ、ママバイバイも言われます。
どうしたら良いでしょうか
姉妹、兄弟の関わり方はどうするべにでしょうか
教えていただきたいです
- はじめてのママ
コメント