※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

風邪を引いてしまったので赤ちゃんにうつらないか心配です。マスクをしていても同じ部屋で寝ているので心配です。寝かしつけやお風呂を代わってくれる人がいないので、対策が知りたいです。

風邪を引いてしまったんですが赤ちゃんに移らないか心配です。
一応マスクはしてるけど同じ部屋で寝てるからあんまり意味無いのかな~と思います😅

寝かしつけやお風呂は代わってくれる人はいません
何か対策あったら教えてください(><)

コメント

ロニースコッツ

手洗い、マスクしかないですよねp(´∇`)q ファイトォ~♪

  • なぁ

    なぁ


    ですよね( ̄▽ ̄;)
    ありがとうございます!!♡

    • 6月11日
  • ロニースコッツ

    ロニースコッツ


    お互い繰り返さないようにするのもだし、旦那さんにもうつらないようにするのも大事ですよ!
    体調崩すと子育てさらにしんどいですよね( ̄▽ ̄;)
    GW前に上の子がインフルエンザになり、下の子にうつり、最後に自分にきました。
    今月はじめは上の子が溶連菌に・・・誰も家族がうつらなかったのでよかったですが、うつらないように防ぐのって難しいですよね😩

    • 6月11日
ぽんちゃん

乾燥に気をつけて換気、
赤ちゃんに触れる前には手洗いうがいとかすれば大丈夫だと思います😊

  • なぁ

    なぁ


    こまめに換気してみます!!
    ありがとうございます(*˙︶˙*)

    • 6月11日
atsuko73

夫が持ち帰り、私にうつり、子供にもうつりました~😅💦
鼻風邪なので熱は出ないし、いずれうつるものだし仕方ないかと思って経過観察だけしてます。
鼻じゅるじゅるで可愛そうですが💦

体力だけ落とさないようにしっかりこまめに授乳してあげて、体温調節して、加湿してあげるしかないと思います。

  • なぁ

    なぁ


    いつかは風邪ひきますもんね😷
    ありがとうございます!!

    • 6月11日
namiyuka

同じ部屋に寝ましたょ!やはり手洗いうがいと、
菌に負けないようにヨーグルトとかブロッコリーとかあげてました!