※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

産休中に布オムツを作りたいが、初心者で作り方や必要物品が分からず、安いミシンを検討中。低コストで作成したいです。

産休中に布オムツを作ろうと思いますが、初めてでイメージも湧かず、作り方や必要物品など全く分かりません。安いミシンの購入を検討していて、作成費は低コストが希望です。

コメント

きわむ

ネットで布おむつ作り方で出てきますよ。
布おむつに必要なのは綿の布です。
私は戌の日の腹帯を布おむつにしましたが、数が全然足りず布おむつ用のサラシを買い足しました。
後は、自分の実家や旦那の実家でもぅ要らない綿の浴衣をもらい布おむつに作り替えましたよ。
大体、4〜50枚で足りると思います。

そうたmama♡♡

低コスト希望なら
手縫いでも問題ないですよ!
私も浴衣で50枚ほど作りました!

ちゃちゃみ

安いミシンはすぐに壊れて無駄になるから、それなら、手ぬいで十分ですよー。私はミシンを持ってるけど、ミシンの振動が胎児に良くないと聞いて、50毎分手ぬいしました。

ゆう


ミシンは購入せず手縫いで頑張ろうと思います。仮に浴衣やサラシを再利用すれば、その布から何枚オムツが作れますか?

そうたmama♡♡

浴衣だと大小合わせて
8枚ほどでした!