※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが乳首を噛むようになり、痛みを感じています。授乳が進まず、離乳食もあまり食べてくれないため、断乳もできない状況です。皆さんはどのように対処していますか。

最近授乳中に乳首を噛むようになりました。
上の歯も下の歯も生えてきてるのでとても痛いです😣
ニヤニヤしながらこっちをみて噛んでくるので、楽しんでやっているんだと思います。
みなさんどうしていますか😭

おっぱいがカチカチなのに乳首を噛んでくるので、授乳が進みません😭
離乳食ほぼ食べてくれないことが多いので、まだ断乳もできません😭

コメント

マカロン

無です。
反応するとまたやるので😅
母乳やめると離乳食食べることがあるってききましたけど私も断乳しなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり無になるしかないですよね🥲
    断乳はもう少し先になりそうです😭😭
    ありがとうございます☺️

    • 8月16日
deleted user

うちも10ヶ月です!
耐えてます。ひたすら

あ゛ーーぁあ!!!って言ってます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耐えるしかないですよね😭
    歯が生えてなかった時は我慢できたのですが、生えてくると痛すぎて辛いですよね😭

    お互い耐えましょう、、💪

    • 8月16日