
義母が会計を支払った後、主人が受け取ったお釣りを見て激怒しました。義母は息子を守る姿勢で謝罪を受け入れませんでしたが、これは離婚の理由になるのでしょうか。どう対処すれば良いでしょうか。
身内で食事をした会計を義母が払って頂くことになり、
主人が代わりにレジに並んで会計済ましました。
お釣りの9000円ほどを懐に入れてるのを見かけて
(義母は忘れてる)
とんでもなく激怒しました。
お義母さんに謝罪と、息子をどうにかした方が良いと伝えたところ、不景気だからと無条件に息子を守るんです🥹
お義母さんからコソコソ金銭受け取ってた前科もあるのですが、これは立派な離婚案件ですよね?
皆様だったらどう対処しますか?
- ゆか
コメント

はじめてのママリ🔰
いい歳して親の金ネコババして恥ずかしくないんか?って思いますが、義母と旦那の問題なら離婚までは考えないです!
義母にすごい額の借金してるとかなら許せませんが、お小遣い程度ならまぁいんじゃないって思います!

はじめてのママリ🔰
お義母さんの善意でそういって
くれてると思うので離婚は
行き過ぎだと思います💦
-
ゆか
コメントありがとうございます!
なるほどですね…アラフォーのプライドのなさから情けなさからお互いに親離れ子離れできてないと気持ち悪さが募ってしまい…- 8月15日

はじめてのママリ🔰
自分の親なら怒りますが、旦那の親なら何とも思わないです😂笑
それに義母も納得してるなら😂
-
ゆか
コメントありがとうございます!
なるほどですね🤔
周りの旦那さんとかはプライド高い方ばかりで自立していて、情けなくてカッと来ちゃいました🤣🤣- 8月15日

はじめてのママリ🔰
親子同士ってことですよね?
すみませんが私なら気にしません。
お金を入れたのを見て気づいたなら私もすぐ謝りますが、
たとえば、よそで義母さん以外でお金に関する悪い癖が出てるなら義母さんに言って仕方ないです、それは。
でも今回も前回も義母さんが気にしてない、よそではしてないなら
親子の亀裂が入らない限り気にしなくていいと思いますよ😂
-
ゆか
なるほどですね!!
私の勝手な固定概念が硬すぎかのでしょうか、、
アラフォーが母からお金を借りるって勝手に信じられなくて…🥲- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
義母さんから借りる?もらってるのではなく?
それは返せるわけではなさそうなのであれば、義母さんから借りないでと旦那さんに直接言ったほうが、ゆかさんのためだと思います😢- 8月15日
-
ゆか
借りたり貰ったり🤣🤣
言ってもコソコソするので離婚案件だ!と燃えていて😂- 8月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね〜💦
言っても無駄なら離婚がチラツくのもなんかわかります😂お金にだらしないと先行きちょっと不安ですよね😢
離婚持ち出してもいいかと、一回喧嘩しましょう!
無理なら義母さんや誰か旦那さん側の親戚の方混ぜて話したりしてもいいかもです…!
大げさかもですが、お金は大事なことなので🥺- 8月15日

ぱんだ
お気持ちわかります。
私の夫も、去年車買い替えたいって言って親に全額出してもらったり。
このお盆も友達と飲みにいくお金がないからちょうだいって言って5万もらっていました。
他にも何かあれば母さんに聞いてみる、母さんたちも誘おうって。
親離れ子離れ出来ていないのを間近で見ると気持ち悪いし、いい歳して恥ずかしくないのかって気持ちになりますよね。
何かあっても私じゃなく親の味方するような夫なので、私もいつか離婚したいってずっと思ってます。
今回のことだけじゃなくそういう積み重ねでゆかさんも離婚したいって思っているんですよねきっと😭
ゆか
コメントありがとうございます!
自立して作業車買うに90万コソコソ借りてました!今のところ返す気感じられません😂😂