

まーみ
それは親のしつけがなってないですね!勝手に部屋に入り、ベッドの上で飛び跳ねるなんてあり得ません!!

ひなの
なかなかですね〜🙄
習い事で球技をしてる関係でボールは自分の家ならしてます。
あとは友達と自分たちの部屋でTikTokはやってますね〜。

はじめてのママリ🔰
その子がたまたま普通の子では無かっただけかと思います。
うちの子は、家で本を読んだり、ゲームをしたり、最近はクルリグラフというのにハマっていてひたすら書いたりしてますね。

れい
人の家に遊びに行くのが初めてで何も学んでこなかった可哀想な子か、
親のしつけに問題ありか、
その子になんらかの発達障害があって幼いか、のどれかではないでしょうか…
どれにしろ、それは普通ではないですね💧
うちの娘は発達障害があり、知的にも遅れがありますが、
お邪魔しますはさすがに言えます💧
走り回ったりボール遊びは、
遊びの盛り上がり具合によってはありえそうです…
うちは布団で寝てるので、
ホテルに泊まったときに
珍しくて楽しいのか
ベットで飛び跳ねていました…
さすがに今はもうしなくなりましたが。
家の中では
ゲーム、本を読む、流行りの曲を聞く、歌や踊りの練習などをしています。
-
ママリ
何度も来てるんですよねそれも姉妹揃って💦家でもそうなの?と聞きたくなってしまうくらいです💦
- 10分前
コメント