※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

今2人目妊活中です1人目妊娠前に生理が3ヶ月ほど来ず、産婦人科へ受診し…

今2人目妊活中です

1人目妊娠前に生理が3ヶ月ほど来ず、産婦人科へ受診し、多嚢胞であることがわかり、当帰芍薬散を処方され1ヶ月ほど飲みました
その後、一度のタイミングで3ヶ月後に自然妊娠をし出産も無事終え、4年ほどすぎました

昨年、初期で流産し、自然排出も経験しました

その後、今年の2月に橋本病が発覚しチラージンを服用することにもなりました
その頃から生理不順が多くなってきて、温経湯を服用し3ヶ月ほど経っていますが生理も気持ち少ない気がするし、今月も3日ほど遅れました

そんな時、1人目妊娠前に服用していた当帰芍薬散の方が私に合うのかな?と思うようになりました
転勤もあり先生が全て違います

皆さんなら今の漢方をいただいている婦人科の先生に相談されますか?
ちなみに今は7月に風疹の抗体をつける為、MRワクチンを打ったので妊活お休み中です

コメント