
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは全額私たちが出してます。
義実家には義母と義弟がいるのですが、年金暮らしでお金がないので可哀想と、旦那が言うので毎回全額出してます。
はじめてのママリ🔰
うちは全額私たちが出してます。
義実家には義母と義弟がいるのですが、年金暮らしでお金がないので可哀想と、旦那が言うので毎回全額出してます。
「義実家」に関する質問
私が妊娠したと義母が思ってそうです…笑 以前子どもがお山のポーズ?をすると、「次の子がくるってことよ!」と言われ、最近義実家に行くことを避けていると私宛にやたら「身体に気をつけてね」と連絡がきます。 一見気に…
義実家で集まった時のこと。 兄さん家族も来ていて、兄嫁が積極的に料理を作ったり、せかせか動いていました。 私は料理が得意ではなかったので、子供達を見守る方に徹していました。 でも兄嫁と比べて私は…とかなり落ち…
義実家が、お家にお邪魔する時やお泊まりの時 必ず前もって連絡して行かないと義母から怒られるみたいで 旦那は、連絡しないタイプなので毎回揉めてます。 旦那は、自分の実家なのに好きなタイミングで帰れない!と 義母…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えらいですね。
頻度にもよるかと思いますが何もたいして義実家からもらったこともないしご飯も当然。みたいな感じだと納得できないので今回は帰省しませんでした。
完全に愚痴で申し訳ありません。(T_T)
年金だけだと冷蔵庫なども普段買ってあげたりするのですか?
はじめてのママリ🔰
年に1-2回しか行く機会がないので割り切ってます!
帰省のタイミングでご飯代出して、義母の誕生日と母の日に品物送っとけばいいや!って感じにしてるのでなんとかなってます笑
こういうところでしか愚痴れないのでどんどん愚痴っちゃいましょ笑
流石に家電などはまだ買ってあげてませんが、旦那が買うとか言い出したらどうしようかな〜って感じですね💦
はじめてのママリ🔰
優しいですね。
素晴らしいです。
私もはじめはあげてましたがやめました。
自分にはブランドのもの買ってたりお友達にはプレゼントしてたり、、のを知ったのでがっかりしてしまいました。
旦那からしたら親ですもんね。