※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分のこと母親失格と思う方いますか?私がそうです。正直言って、子育て…

自分のこと母親失格と思う方いますか?

私がそうです。

正直言って、子育てより仕事の方が楽です。

平日毎朝子どもの登校時間に合わせて一緒に家を出て、子どもの学童帰りに合わせて私も帰宅。
帰宅後は子どもの宿題チェックしながら、家事(掃除、夕飯作り等)をして、子どもが寝静まった22時以降に仕事再開。

土日も仕事が立て込んでいたら出社。
仕事ない日は子どもの相手しながら家事。
お陰でGWや盆休みは、疲れ果てて家でぐったりしてます。

うちは夫が子どもを連れて良く義実家に泊まりに行くので、毎月1回は必ずひとり時間ができます。
今回の盆休みは、2日間は家族旅行に行ったけど、昨日の昼から明日の夕方までの2日間は夫と子どもが不在をいいことに、1人でのんびり仕事とPTA業務をしてます。

他所のママさんと比べて、あまり子供と過ごすこと少ないと自覚してます。

子供も母親といるより父親といる方が楽しそうです。

コメント

ちゃたこ

私も子育てより仕事の方が楽ですが、母親失格だとは思ってないです!子供の世話をしないとか、子供だけ家に残して出掛けるとかだと失格だとは思いますけどね🤔
母親だけが子供とずっと一緒にいなきゃいけないなんてことはないですし、私は社会でバリバリ働く姿を見せるのも親として誇れることだと思っていますよ😚
仕事と家庭とバランスをしっかり取って、一緒に過ごす時間が笑顔でいられるなら素敵な母親だと思います✨

はじめてのママリ🔰

私も仕事の方が楽ですがそう言う親としか思って無いです!

子供が寂しそうにしてたら気になるかもですが、ありがたい事に保育園も学童も大好きで😂


実家は母がパートで家にいてくれましたが、お金はあんまりなく
やっぱり流行りのおもちゃが欲しかったり旅行に行きたいなーと思ってました🤣🤣🤣

今は子供と過ごす時間は少ないかもしれませんが、子供の時に思っていた"これやりたい"はほとんど叶えてあげられるので、まぁ一長一短ですかねぇ。。
もちろん夫1馬力で叶えば別ですが、現実はそう甘くは無いので😂

私も有給とかは自分時間を満喫します🧡