※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

上下別れた服をいつから着るべきか、10月や11月には何サイズが良いかを知りたいです。今は4ヶ月で、末には5ヶ月になります。

いつから上下別れた服着られてますか?
今はロンパースだけど、10月、11月になったら何サイズを着るのがいいのでしょうか?
今4ヶ月で末に5ヶ月になります

コメント

なな

4ヶ月検診で、保健師さんに、ずり這いやはいはいがしやすいようにそろそろ上下別のお洋服を着せた方がいいよと言われました☺️5ヶ月頃から着せていました

  • ママリ

    ママリ

    そおなんですね!とおぶんは肌着はロンパースタイプは着せようかあとは思ってますが💧‬

    • 8月15日
  • なな

    なな

    でも繋がっているお洋服の方が可愛いのでお出かけの時とかは着せていました🥰肌着はかなり長くロンパースタイプ着せていました お腹出るので🥺💓

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

上の子は8ヶ月辺りから80で上下別れた服を着せてました!2人目は保育園に通い出したのもあり70サイズの上下を5ヶ月ごろから着させてました💭11月ぐらいでお子さんは8ヶ月ぐらいでしょうか?その子の成長速度によりますが、2人目は今7ヶ月ですが、小柄なため70サイズでも余裕な感じです😌

スノ

9ヶ月過ぎからずり這い始めてボタンとめるの難しくなったので、セパレートのしました!
7~8ヶ月の頃は70サイズのお洋服着てました!