※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

お叱りのコメント覚悟しています。今日は失敗して自分に呆れています💦め…

お叱りのコメント覚悟しています。

今日は失敗して自分に呆れています💦
めちゃくちゃ後悔しています。

友達と待ち合わせのお店前に、自転車で到着した途端、
子供が盛大に吐きました。
自転車のスタンドを止めた瞬間で、咳と同時に3連続で吐いたので自転車も服もゲロまみれになってしまいました。

そこのお店で買い物をしてから
私の家に行くという流れだったので、
スマホしか持っておらず、
どうしよとパニックになっていたところ
ちょうどそこの道端にいた人からウェットティッシュを
もらいました。
そしたらすぐにその方は近くのコンビニで
子供の着替え用のティシャツとティッシュ、お水を買ってきてくれて渡してくださいました💦

私は現金を持っておらず、
現金持ってないんですー💦って言うと
いいですいいですと言われ、
じゃぁそこのお店で何か買うので待ってください
と行ったらその方は待ち合わせされていたみたいで
いやもうすぐ行くんで、といわれ、
待ち合わせにきた車に乗り込もうとしていました

そこでちょうど友達が来て
事情を説明していたら、友達に電話番号聞いたら?と言われましたが
咄嗟にいやいいよ(聞いても教えてくれなさそうないい人だったので)と言ってしまい、
聞けずにお礼だけ何度も言ってその車は行ってしまいました。。

あとからめちゃくちゃ後悔しています。
友達にも言われたのになんで聞かなかったんだろう、と。
聞いてももし教えてくれなかったとしても、
聞くのがマナーだし、助けてもらってお金まで使って色々買ってくれたのに、なんで私はちゃんと聞くことをしなかったんだろうと今更後悔しています。

その方のおかげで子供も自転車も吹き、着替えさせてなんとか家まで帰ってくることができたのに...
ほんと自分に呆れてしまいます💦💦

コメント

ゆた

いつもマナー通りにいくことは難しいかなと思います。
もしかしたら、ママリさん自身はものすごく混乱していたから、咄嗟に言ったことなのかもしれませんし😊
私も混乱して、そう言ってしまうかもとも思います。
後からあの時こうしてればと思うことっていくらでもありますし、今回できなかったことを次回に活かしていけたら良いのではないでしょうか😊
とても親切な方に巡り会えて本当に良かったですね、お疲れ様でした🙇

  • ママリ

    ママリ

    私はその友達も引いたと思うし
    なんでいやいいよと言ってしまったのか..帰ってからもすごく後悔していました。
    もしかしたら車に乗り込む前だったし聞かれていたかもと不安にも思ったり...

    コメント読んで涙が出ました。
    お優しい言葉、ありがとうございます。

    今度同じような方がいたら
    同じように助けようと思います😢

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

焦ってる時ってなんかそうなっちゃいますよね💦💦
もし次に同じようなことになったらその時は聞いたらよいかと思います😄

  • ママリ

    ママリ

    焦りすぎていたのか、ほんとに自分にドン引きです😢
    もしかしたら車に乗り込む前だったので聞こえていたかもと思ったり、とてもいい方でとても助かったのになんて酷い対応をしてしまったのか...後悔していました💦
    次は同じように助けてあげようと思います😢
    優しいお言葉でコメントくださり、ありがとうございます😢

    • 1時間前
くろ

すごく良い方に助けていただいたんですね👀✨
きっと見返りなど何も求めずに助けたいという気持ちだけで動いてくれたんでしょうね。
多分、ママリさんがおっしゃられてる通り電話番号など聞いても教えてくれなかったと思います。

私も以前、出先で子供が痙攣を起こしてパニックになった時に男性に助けていただきましたが、やはり連絡先などは教えて貰えませんでした💦
なのでお礼はしたくてもできなかったです。

でもきっとお礼ができなかった事をクヨクヨと後悔する事を助けてくれた人は願ったりしてないので。
次、わたしが外で困っている人を見かけたら助けようと思っています❣️
そういう気持ちでいいと思いますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    お優しいお言葉ありがとうございます😢
    とても後悔していたので、なんだか救われました😢

    やはりそんな方って教えてくれないですよね💦
    でも聞くことが最低限のマナーだなと思うのになぜいいよと言ってしまったのか💦

    次おなじような方がいたら
    私も同じように絶対に助けてあげます😢

    ありがとうございます😢

    • 1時間前
とん

急な嘔吐🤮、予期してない事だし無理もないと思います。むしろその助けてくれた方がいてくれて本当によかったです!見返りを求めてない人だからこそ助けてくれる気がしました。困ってる人がいたら助けるのが当たり前と思ってる方なのかもですね。
私も1人目出産の時本当に色んなことがあったけど,都度助けてくれた方に言葉ではお礼言えてもそれ以上の恩返しはできてないです。
自分が思ってるのは自分が助けてあげられる側になった時にやってもらった以上に困ってる人を助けようと思ってますよ❣️
初めてのお母さんは何に対しても不安になってる方多いと思うので自分だったらこう言う時こうして欲しいと思う事をさり気なくやるように心がけてます。
そうやって連鎖してけばいいなと。もしかして助けてくれた方も昔誰かに助けてもらったかもですよね✨
あまり考え込まずにでいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    お優しいお言葉、ありがとうございます😢
    ほんとにほんとにいい方に助けてもらえました😢
    私も、次はおなじように困った方がいたら見返りを求めず助けてあげたいと思えました😢
    自分も誰かをとっさに助けてあげられる人間になりたいと思います😢✨

    • 53分前
  • とん

    とん

    何事も経験をして余裕ができるからこそ人を助けてあげられるようになると思うのでママリさんのタイミングで助けてあげられたらいいと思います🌟で会えたことに感謝ですね✨✨

    • 51分前
  • ママリ

    ママリ

    本当に、余裕のある大人な対応ができるよう、私も頑張りたいです😢
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

そういう人の温かさ身に染みますよね😭特に子供産んだり、妊娠中って。
番号聞いて何かお礼できたらよかったかも知れませんが、もうどうしようもないので、次に自分が相手のような行動で別の方を助けてあげたら良いと思います😌それに、その方には口頭でママリさんもお礼は伝えることができているし。
自分もそういう行動が取れる方になりたいなという教訓として次に繋げていけたらいいと思います☺️恩送りって言いますよね、そういうのが広がっていくと暖かい社会になりますよね😊

  • ママリ

    ママリ

    お優しいお言葉、ありがとうございます😢✨
    恩送り、私もきちんと次に繋げていきます😢
    現金は必ず持ち歩こうと学んだし、次回は必ず番号を聞きます!
    そして同じように困っている方がいたら
    私も咄嗟に助けてあげられる人間になりたいと思えました😢

    • 50分前
ママリ

かなりのお叱りで
電話番号をあえて聞かなかったなんて、と非難のコメントが多くくるのを覚悟してましたが、
みなさんこんな失敗の私に寄り添っていただき
優しいコメントありがとうございます😢

改めてこちらでコメントさせてもらいます😢

おかげで胸が楽になりました😢
コメントいただいたみなさんにグッドアンサー押したいです🙇‍♀️