※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リマ
その他の疑問

夏休みに入る前に幼稚園から粘土板や粘土用のヘラなど持ち帰ってきたの…

夏休みに入る前に幼稚園から粘土板や粘土用のヘラなど持ち帰ってきたのですが、洗ってほしいという感じなんでしょうか?🤔
とくに何も言われてないのですが…😅
みなさんはどのように洗われてますか?
お湯とか食器用洗剤でキレイになりますかね??

コメント

えくぼ

持ち帰ったものはお手入れしてから新学期に持たせてます
粘土板や粘土べらはお湯や食器用洗剤で洗う、クレパスはケースやクレパスをオイル等で綺麗に拭き取り、紙が剥がれたものはマスキングテープを巻く等 クレパスは面倒なので中身を買い替えてます

  • リマ

    リマ

    ありがとうございます!
    そういえばクレパスも持って帰ってきてました…🙄
    粘土板洗うよりクレパスをキレイにするほうが面倒ですね🙄🙄
    こりゃ大変だ😂

    • 1時間前
  • えくぼ

    えくぼ

    クレパス面倒です!折れてるのもあったりで時間かかるので、総とっかえです笑

    • 17分前