![アンパンマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳が大変で、時間もかかる。もっと楽な方法はある? 先輩ママさん、アドバイスをください。
生後18日の息子がいます。
乳首が扁平で直母練習中です。
現在の手順は
保護器で5分吸う→直母5分(吸えてませんが…)×2
搾乳100~120を哺乳瓶であげる
次の授乳のための搾乳をする
上の子もいるので相手をしながらだと上記の作業にかなり時間がかかるししんどいです。
元々頻回授乳に疲れた&赤ちゃんの体重が増えないことから上記の方法を始めました。
もっと楽になる方法はありますか?
先輩ママさん、アドバイスをください( ノД`)…
- アンパンマン(5歳11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ひだちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひだちゃん
あたしも乳首が小さく、吸いにくそうでした💦
うちの娘はまだ体重が増えてたのでよかったのですが、増えないのは心配ですね😭
保護器で上手に吸えてるならそのまま保護器使ってずっとあげてもいいと思います!
完全母乳で育てたい感じですかね?
混合でもいいのなら、保護器のあと直接あげてそのあとにミルクを少しにするだけで搾乳するのがなくなるので楽になりますよ!
お母さん頑張ってますね!
アドバイスじゃなくてすいません💦
ひだちゃん
アドバイスじゃなくて=あまりアドバイスになってなくて
です💦
間違えましたすいません😭
アンパンマン
ありがとうございます✨
頑張ってると言ってくださって涙が出ます😭
搾乳しないと乳腺炎になるので搾乳しています😰厄介な乳です笑
ひだちゃん
すごく頑張ってますよ〜♡
上の子いると大変ですよね😥
乳腺炎になりやすいんですね〜(T . T)
赤ちゃんもだんだん上手く吸えるようになるのでもう少しこのままで頑張るか、保護器→直接→保護器と繰り返しあげるかですね😥
保護器で飲ますと飲んでる感じはしますか?
アンパンマン
ありがとうございます😭
保護器で飲ますと全然飲めてないと思います😰
追加の100をペロッと飲むので😭
ひだちゃん
そうなんですね〜(T . T)
なら保護器やめて直接をもうちょっと頑張って長い時間あげてみて、搾乳で飲ますってのはどうでしょう?
あたしの娘は保護器だと全然ダメで使わなかったんですけど、直接頑張ってあげてたら飲むようになりました😍
やはり体重があまり増えないとのことなので、赤ちゃんが上手に飲めるようになるまでは搾乳してあげるのが1番かもしれないですね💦
何グラムで生まれて入院中何グラムまで減りました?今の体重もわかりますか?