
おっぱいについて産後おっぱいの張りがわからず、母乳の分泌を促すため…
おっぱいについて
産後おっぱいの張りがわからず、母乳の分泌を促すために、産後5日目くらいに助産師さんに搾乳と乳首のマッサージをしていただき、その3時間後くらいにはおっぱいが熱を持って張る感じがありました。
その後からは、少しずつ乳腺が開通している感じがありましたが張りは感じていませんでした。
元がおっぱいが大きくなかったのですが、歩く振動で揺れるレベルに柔らかくなっています。
母乳量はあまり増えていないのかなと言う感覚です。退院時には26gほどでした。
胸が張らず吸われると作り出すという、差し乳、は母乳をあげはじめてすぐになるものなのでしょうか?それとも、胸が張って吸わせる時期を経て、数ヶ月後に差し乳に変わっていくのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント