お出かけ 七五三での質問です。次男の七五三の撮影にスタジオとロケーションもい… 七五三での質問です。 次男の七五三の撮影に スタジオとロケーションもいれます。 なのでロケーション撮影時に 一緒にお参りもする予定です。 兄の服装はどうしたらいいですか? 和装?洋装? 兄も写真に入れる予定です 最終更新:2時間前 お気に入り スタジオ 服装 七五三 写真 撮影 お参り 男 はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳) コメント ママリ ロケーションの時は、 来年の入学時に使用する服にしてはどうでしょうか? 2時間前 はじめてのママリ🔰 早生まれなのでもう入学済みです💦 2時間前 ママリ そうなのですね‼︎ それなら、その時のお洋服でいいと思いますよ👍 わざわざ買う必要ないかなぁと。 スタジオ撮影では家族みんなでお着物ですかね? 我が家はそうしました🙆♀️ 2時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど! ロケーションも上の子着物はおかしいですかね? 私は着物ですが、旦那はスーツの予定です💦 2時間前 ママリ 上のお子さんの着る着物によるのでは?絵羽織なら私は着物に詳しいのでおかしいと思いますが、 紋付袴ならいいと思いますよ。 ただ、紋付袴だと今度はご主人の実家の家紋にしたくなりますよね。 下のお子さんが主役感がなくなるので、 私ならスーツにします‼︎ 2時間前 おすすめのママリまとめ 服装・退院時に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 男・名に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 名前・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・男に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・撮影に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
早生まれなのでもう入学済みです💦
ママリ
そうなのですね‼︎
それなら、その時のお洋服でいいと思いますよ👍
わざわざ買う必要ないかなぁと。
スタジオ撮影では家族みんなでお着物ですかね?
我が家はそうしました🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ロケーションも上の子着物はおかしいですかね?
私は着物ですが、旦那はスーツの予定です💦
ママリ
上のお子さんの着る着物によるのでは?絵羽織なら私は着物に詳しいのでおかしいと思いますが、
紋付袴ならいいと思いますよ。
ただ、紋付袴だと今度はご主人の実家の家紋にしたくなりますよね。
下のお子さんが主役感がなくなるので、
私ならスーツにします‼︎