
コメント

はじめてのママリ🔰
下の子は出先の大人トイレが怖がってしてくれなかったので折りたたみの補助便座を慣れるまで持って行って、ご飯前とか遊ぶ前、遊んだ後、電車長く乗るなら電車前とかで声かけて行ってました!
はじめてのママリ🔰
下の子は出先の大人トイレが怖がってしてくれなかったので折りたたみの補助便座を慣れるまで持って行って、ご飯前とか遊ぶ前、遊んだ後、電車長く乗るなら電車前とかで声かけて行ってました!
「2歳9ヶ月」に関する質問
トイトレのアドバイス下さい😭 現状 ・2歳9ヶ月 ・3月の幼稚園入園までできたらおむつ外れ希望 ・春くらいからゆるく始め、便座でおしっこできてましたが、イヤイヤ期もあってか絶賛トイレ拒否で 1ヶ月トイレでおしっ…
2歳9ヶ月、発達外来に行ってきました。 検査の待ち時間からやだ。あっち!と出口を指差し 検査中はもう本当に大泣きで🤣🤣 箱からヒモが出るから引っ張ってごらん→やだ これ引っ張ったら帰れるよ→やだ そのまま泣き疲れて…
バス通園を2歳9ヶ月からって心配ですか?させますか? 悩んでます。 来年4月から満3歳の枠の2歳9ヶ月から通園します。2歳からバス通園可能らしくて一応希望したものの…気になりました🙇♀️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
お返事遅くなりすみません💦
参考になります!ありがとうございます!!