※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小3で自閉症の息子が自分のことを「ぼく」と言ってるのですが、このくら…

小3で自閉症の息子が自分のことを「ぼく」と言ってるのですが、このくらいの年になると周りは「俺」と言う子が増えてくる印象があります。

小学生以上の男の子ママさん、自分のことはなんと呼んでますか?
学年と呼び方教えてください🙇‍♀️

ただ自閉症なのでかしこまった場での使い分けが難しければとりあえす僕呼びで育つのも悪くないかな?とは思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

俺、ですね(*^^*)

周りも、俺、の子が多いです☺️

僕、で全然いいと思いますよ💓‪
何がダメなのか?🙃
むしろそっちの方が💓‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    僕呼びだからと周りからどうこう思われたりとかないかちょっと心配でした🤔
    でも確かに、息子に「俺」は似合わなすきて「僕」のままでいて欲しいです😂❤
    自然に置き換わっていく分にはいいので、とりあえずこのまま様子見します!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

2年生俺か名前です年長からそんな感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぉ、年長さんから俺なんですね!
    参考になります、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    僕の方が優しくてふんわりした感じあるのでそっちの方がいいと思います☺️💕

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しくふんわり、分かります!矯正はせず、見守ろうと思います✨ありがとうございます!

    • 59分前