※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばいきんまん
ファッション・コスメ

メガネとカラコンについて相談したいです。度付きのカラ眼鏡を購入する際、カラコンの度数を-0.50にして眼鏡を度ありにするのが良いでしょうか。

メガネとコンタクトについて相談させてください!!


視力はしばらくはかっていないので
わからないのですが、コンタクトは-0.75をつかってます。
裸眼でいるよりは見えており、わりと適正かな?とは思っています。

日常で予定ない日は裸眼
運転のときだけ眼鏡

ってかんじですが
おでかけのときは度付きのカラコンをつけています。


近いうちにメガネを買いに行こうと思っており
カラー眼鏡がほしい!と思っています。

でも度つけるかつけないか…
そのカラー眼鏡をつけるのは車の中でつけることが多いと思います、

なので、度があるほうが裸眼のときでも問題なくつけれるし
なぁと思っていますが
出かけるときとなるとカラコンもつけていたいし
車から降りた後も視界いいほうがいいしなぁってかんじです。


カラコンを-0.50とかにして
眼鏡を度ありでつくってもらうのがいいでしょうか?

コメント

ママり

度付きのカラコンするなら、サングラスは度無しが良いと思います。

度付きのカラコンで視力測定した結果にあわせて、度付きサングラスを作成して、裸眼でその度付きサングラスをしたら、酔うと思います。

例えば私はだんだん視力が悪くなったのですが、今、中学時代の弱い度の眼鏡をすると、目にあってなくて酔います。そういうのと同じ現象がおきそうだなと思います😣