実家での自閉症児の癇癪が激しく、家族の反応に困っています。薬を増やすことで落ち着く可能性はありますか。
実家帰省3日目、知的ありの自閉症児の癇癪が2回。
もう叫び声も声が高い叫び声〜潰れるんじゃないかってくらいの声で凄い声量で喚き散らかすし、壁ダン床ドン扉バンするしで、ドアが開けれなくなるくらい部品が壊れかけたりも。
私のCMが嫌でテレビのリモコン叩きつけたりテレビ叩いたりした時に父からは縛り付けるぞと、扉バンした時には姉からは階段から転げ落ちて死ねば良いのにって言われる始末。
実家だけでなく、自宅でも毎日そんな感じで癇癪起こしがちですし、こちらの気が狂いそうです。
通院したり、服薬は少量しているのですが…薬を増やせば落ち着くのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
私のCMじゃなく、テレビのCMでした💦
退会ユーザー
お父さんとお姉さんは障害あることご存知な上でそのようなことをいうのでしょうか😱?
何歳のお子さんなのか分かりませんが、そんなこと言葉が分からなくても我が子が言われると辛いですよね💦
薬で落ち着く子もいるみたいですね!
薬の合う合わないもあるので、量の相談はしてみてもいいかもしれません☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
知っていて、しれっと言ってて、子どもは怒り狂って騒いでる最中なので全く聞いていない感じですが、私は目の前でガッツリ聞いてるので悲しいやら辛いやら、でもそう言いたくなる気持ちが親ながらも分からなくもないやらで複雑です…😖
一度量について病院に相談したのですが迷ってしまい結局増やさずでした、また相談してみたいと思います💦- 8月18日
はーちゃん
6歳の子が知的ありの自閉症です。
うちの子は外では大人しいのでそんな事ないですがドアの開け閉めブームです。ある時家族皆が集まる時があり言ったらそれから皆の対応変わりました。伝えてみるのはどうですか?
ちなみにうちの子は本当に分からない位軽いと思います。言うと驚かれました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちの子はこだわりが強かったり感情のコントロールが難しい子で、スイッチ入ると手がつけられなくなるくらい乱暴になるので…息子さんのように大人しいタイプだったら良かったです😭
なんで怒ってるの?って状況にみんな困惑しちゃってて、伝えても対応が難しい所があります💦- 8月19日
コメント