![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こどもちゃれんじに迷っています。受講したりやめたりした方の理由を知りたいです。
こどもちゃれんじbaby、かなり迷ってます。
絵本は欲しいけど、おもちゃは増えるのがちょっと、、
あえて、こどもちゃれんじを受講しなかった、受講してたけどやめた、とゆう方いますか?
理由を教えていただきたいです(>_<)
- いちご(8歳)
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私もかなり悩みましたが、受講はしませんでした😄
理由は、
しまじろうに興味を持ってくれるかわからなかったから。
おもちゃもあまり惹かれなかったから。です。
絵本だけなら、ベネッセとかではないですが定期的にお家に届くのがあって、年齢にあったものが届くのでオススメで٩(ˊωˋ*)و ೨*˚
![うさぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぴょん
絵本だけとかありますよ!子供チャレンジ(৹ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅৹)
そういうのならいいんじゃないですか?
おもちゃは必要性感じてないなら!
おもちゃが必要性感じるようになるのは1歳過ぎてからのやつが、前よりとってもいいなー♡とおもってます♡♪息子も興味ありますし、何よりよく覚えて口に出して言ってます!
それにDVDがとてもオススメです☆☆めちゃくちゃ親もたすかりますし、子供はそれみて言葉をとても色々覚えます!*:。✡
一歳すぎたらぜひ考えてみてください!それまではわたしも別に絵本だけでいいかなーってかんじでした。
なんなら、絵本とDVDだけの講座もベネッセにあるんでそれでもいいかもしれませんね❀✿
-
いちご
こどもちゃれんじで絵本だけもあるんですか!?知らなかったです!
DVDもちょっと興味ありました!
1歳からはおもちゃも良いかなあと思ってたんで、1歳過ぎたら考えてみます!!
その、絵本とDVDだけの講座も調べてみようと思います!教えてくださりありがとうございました(^ ^)☆- 6月11日
-
うさぴょん
はい♪(*^^*)よろしくおねがいします♪
- 6月11日
いちご
コメントありがとうございます!
確かにしまじろう、興味持ってくれるかわからないですよね。
おもちゃ、惹かれるものもありますが、惹かれないものの方が多いと感じました。
定期的に絵本が届くやつは何となく、そーゆうのがあるんだあ、と思っていましたが、調べてみようと思います!!
ちなみになみさんは、絵本、どこの定期購読していますか?
のん
私は絵本ナビって所でプレママコース購読して、産まれてからも自動でコース変更してます٩(ˊωˋ*)و ೨*˚
いちご
参考にさせてもらいます!!
ありがとうございました(^ ^)☆