
コメント

コウノドリ
フツーに掃除機かけてました!
お腹が張ってきたら途中で休んだりしてましたけど😅

ふぅママ
妊娠初期はつわりがひどくて家事どころじゃありませんでした(*´-ω-)
旦那がやってくれない時はしばらく掃除機もかけられず散らかりっぱなしでした(*´-ω-)
つわりとかが特になく、お腹の張りもないのであれば普通に家事はして大丈夫だと思いますよ!
-
ばいら
つわりがはじまったらほんと何にもやる気起こりませんよね…💦うちは単身赴任なので、週末帰ってきてもゆっくりしたいとやってくれません😭💦でめまだつわりないので、気にせずやっても大丈夫ですね☺️
- 6月11日

ゆきみだいふく
掃除機かける程度なら大丈夫です🙆無理に高い物動かしたり、重いものもったりは怖いですが、特に病院から安静指示が出ていなければ大丈夫ですよ☺️私は掃除機かけない時は、コロコロやってました✌️
-
ばいら
重いものやっぱ気を付けた方がいーですよね!コロコロ作戦イーですね✨無理しない程度にします🙆さすがにウォーターサーバーの水タンク補給はやめといた方がよさそうですね(^_^;)
- 6月11日

きなこ
家事も仕事も普通にしてました( ^ω^ )
無理しない程度って結構アバウトですもんね。笑
重いもの持ったり、背伸びするくらい上のものを取ろうとする動作、とか以外なら(初期に限りませんが)、病院で安静の指示がてでない限り大丈夫と思います。
-
ばいら
そうなんです!無理しないようにと仕事でも言われますが、どこから甘えていーのかわからないから結局無理しちゃいます😭今のうちならまだ家事なら大丈夫そうですね☺️
- 6月11日

あいなり
私は仕事中も休み休みでしか
できないくらい具合悪かったので
その頃は全部旦那がやってくれました😅
掃除機も出来ないしご飯も作れないし💦
出来そうなときはやってましたけど😊
後期になってからは
手をあまり上に伸ばせないので
洗濯をやってもらってました😊
-
ばいら
旦那さんが協力的で羨ましいです✨
うち単身赴任なのでやらざる終えなくて😮💦
つわりもないし今はやれることやっときます🙆- 6月11日

退会ユーザー
普通に普通に生活してましたよ🙆
仕事すら普通にしてました😂
私ではなく友達ですが、とっても稀な例だと思いますが妊娠に気付かずウィンタースポーツしてる子いましたよ😅💦元気な子産みましたが(笑)
転ぶとかあまりにも重いもの持つとか無理しなければ普通に過ごしていいとおもいますよ🔅
-
ばいら
逆にあまり気にしすぎもよくないかもしれないですね😮💦お友達すごいです!
気にせず具合いーときは普通に過ごすべきですね✨- 6月11日

まな
切迫早産気味と言われるまでは普通に掃除機とか家事を毎日していましたよー😊👍🏻✨
-
ばいら
つわりや早産だとやはり気を付けないとですね☺️意外と初期は体調いーとき気にしすぎないことですかね❤
- 6月11日

みあ
妊娠初期はつわりがあまりにもひどく、ほぼベットで生活してました(TT)
それでも愛犬の散歩は毎日行ってました!
つわりがなくなったら家の掃除は毎日のようにしてましたよー!
いつも掃除しないところを無駄に掃除したました笑
-
ばいら
お散歩すごいですね🐕
つわりがあまりつらくないときは逆に身体動かしてた方が気が紛れるかもですね☺️- 6月11日

あきこ
32週に産休に入るまでフルタイム、夜勤もしてました^ ^
仕事は動き回ってましたが経過は順調です。
仕事に比べ家事は軽いので、妊娠期を通して普通にしてますよ。
病院で安静指示がなければ特に気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙆
-
ばいら
夜勤もされてたんですね!
じっとしすぎもよくないんでしょうか。私はデスクワークなので、軽いつわりでも気が紛れないので以前は辛かったです‼
でも気にしすぎもよくないですね🤔- 6月11日

退会ユーザー
わたしも掃除機かけるの辛かったので、今日はこの部屋、今日はここまで、とか出来る時に出来るところまでしてました😊
転がりながらコロコロだけする時もありました⭐️
髪の毛落ちてても問題ないので、いまはゆったり過ごしてください🤗
-
ばいら
つらいときは仕方ないですよね✨そんなことまで気がまわらないだろうし!
つわりひどくなったらその時はその時ですね😮💦- 6月11日

🍓🍓🍓
経過順調で安静指示とか出てなかったので普通に家事してましたよ😊
仕事が訪問介護なので35wまで1日何回も掃除機かけと拭き掃除、お風呂掃除してました😅
つわりで寝たきりの時は2週間くらい布団も敷きっぱなしだし掃除もしてなかったけど、今だけだから仕方ないと割り切ってました😊
辛くなるようでしたらクイックルワイパーでちゃちゃーと済ませてしまうとか、無理しない方が良いと思いますよ😊
-
ばいら
大変なお仕事されてるのに私の心配は無用なぐらいですね🤗
つわりがでたしたら私も割りきることにします‼何年も掃除できないわけでもないですしね☺️- 6月11日

ばいら
みなさんありがとうございました😆❤あんまり気にしすぎないようにします‼️
この質問したのは、私は顕微授精で先日陽性判定もらったんですが、前回は9週で流産してしまったので、色々心配で。たぶん家事や仕事が流産の原因ではないですが…今回はもう色々セーブしようと思ってて、汚い話ですがトイレで便意を催して踏ん張るのも怖いです(T_T)
妊娠がわかってからちょっと便秘ぎみでガスも溜まりやすくなったような気がするので、お腹に力が入るような行為が怖くて、くしゃみさえもこわいです🤧
でもそれらもあんまり関係ないんでしょうね😭💦
色々心配です‼
ばいら
休み休み様子見ながらすれば大丈夫なんでしょうね☺️考えすぎですかね🤔