
コメント

*kanachimo*
退院おめでとうございます!✨
私はベビードレスなどは用意していなかったので、天使の羽根がついたちょっとかわいめ(笑)の2wayオールを着せました♡
何人か退院される方を見ましたが、見た限りではベビードレスの子は見かけませんでした。

あしか
こんにちは‼︎
私も5月12日に出産しました‼︎
同じ誕生日が嬉しくてついコメントしてしまいました♡
退院おめでとうございます^_^
私は普通のドレスオール(可愛めの)を用意してました
が、結局直前に夫が着たベビードレスを義母が持って着てくれ、それを着て退院しました
助産師さんたちはまったく興味なさそうで笑、親の自由だな、と思いました😅
-
thisk♡
わー、同じですね💭
おめでとうございます!!
コメント嬉しいです、ありがとうございます💞
やっぱりそうなんですね!!
基本なんでもよさそうですかね??- 6月11日
-
あしか
お互い1ヶ月お疲れ様でした♡笑
私の地域はすぐ車に乗ってしまうので、あまり気をつけませんでしたが、長袖とおくるみって感じでした!
あとは、写真撮ってもらったので、そこ重視でした笑- 6月11日
-
thisk♡
私は子どもが病院なのでまだ寝不足とかきついこと体験してないので疲れた感じはないですが…あっという間ですね😲💦
これからもお互い頑張りましょう💞
私も車なのであんまり気にしなくてもいいかなぁ…- 6月11日

arc
何でもいいと思いますよ!
でも、初めてのお外なので長袖がいいとは言われました!(うちは7月退院でしたが、それでも長袖とのことでした)
-
thisk♡
そうなんですね!
分かりました!
ありがとうございます💞- 6月11日

tama
退院おめでとうございます☆
私はベビードレスは用意していなかったので、普通に短肌着とコンビ肌着を着せました☆
ただ思ったのが退院の時とかみんなおくるみに包んでたので、服は何着せても見えないなぁーでした(笑)
赤ちゃんとの一緒の生活は辛い事もありますが、一緒に楽しみましょうね(^^)
-
thisk♡
そうなんですね💭
ありがとうございます!
確かにそうですね( ¨̮ )
おくるみも白っぽいようなものがいいんですかね?
なんでもいいのかな…???- 6月11日
-
tama
入院中はバスタオルをおくるみがわりで使ってたので、普通のバスタオルを巻いて帰ってる人も居ましたし(笑)
持ってるおくるみがあればそれで平気ですよ☆- 6月11日
-
thisk♡
そうなんですね!?!?
参考になりました😢
本当にありがとうございました!- 6月11日

よぅ
普通の新生児用のカバーオールで退院しました。
色は白を選びました(*´∀`*)
-
thisk♡
やっぱり白が無難ですかね!!
ありがとうございます💞- 6月11日

ゆみ
私は3人とも短肌着に長肌着でおくるみでまいて退院しました。
基本なんでもいいとおもいます😁
私は1人目と3人目はは男の子でスヌーピーが好きなのでスヌーピーの肌着にスヌーピーのおくるみでした。
2人目は女の子なので短肌着にミニーちゃんのピンクのカバーオールで退院しました。ベビードレスも考えましたが退院ときとお宮参りくらいしかきれないし生まれた時期が夏ということもあってドレスじゃ、暑いとおもい肌着にしました。
thisk♡
ありがとうございます😊
色とかもお聞きしてもいいですか?
やっぱ白が多いのかなー!
ベビードレスあんまりいないんですね?
*kanachimo*
白じゃないけど、淡い水色でした!
私もベビードレスあった方がいいのかなーと悩んだので友達にも聞いてみたんですけど、同じように持ってる服の中で一番のかわいいのにしたって言ってましたよ♩
うちはわざわざ買わなかったですけど、あれば記念になったかなーとは思います!
thisk♡
そうなんですね!!!
みずいろならかろうじてあるしもう一ヶ月で新生児感もないしいいかなぁ💭
*kanachimo*
ベストアンサーありがとうございます!💕結局どんな服を着せましたか??
thisk♡
水色の洋服着せました💓
今じゃもうむちむちでピッタリになってしまいましたが(笑)