※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶プリン
ココロ・悩み

娘の誕生をきっかけにモラハラ旦那と戦っていますが、時折、旦那を愛していたことや、親権争いの苦しさを感じています。

娘が生まれてモラハラ発覚し、今弁護士と裁判所巻き込んでモラハラ旦那と3月から戦っている日々。
娘のおかげでモラハラ旦那と離れられたと感じる一方で、「でも、娘が生まれなければいつまでも旦那とラブラブだったかもしれない」とドキドキ思います。
私は旦那の事が本当に大好きでした。「旦那はモラハラだから早く目を覚ませ、あなたは洗脳されてる」と周囲から言われてもなかなか洗脳がとけないぐらい好きでした。娘を連れ去られたので自殺しようと思って死ぬ前にいのちの電話に電話した時にそこで全部ぶちまけたら、「旦那さんがおかしいよ」と死ぬ前に説得されてやっと洗脳がとけました。
その後裁判所に旦那を訴えて娘を取り返したり、モラハラ被害者向けのカウンセリングを受けたりして、本当の自分を取り戻しました。
でも、時々苦しくなります。「こんな風に親権争いしたくなかった、本当に旦那が好きだったのに。娘が生まれなければいつまでもラブラブだったのに」と考えてしまって苦しいです。
特に、親権をとるために、実家で育てるための体制を整えた事で逆に、「実家で育てる予定じゃなかったのに!いつまでも旦那と娘と三人で暮らすはずだったのに!」と発狂しそうになります。
前向きに戦っているけど、時々苦しくなります。

コメント

はじめてのママリ🔰

少し前の私と同じです!

私も娘が産まれてからモラハラ始まり、実母に喧嘩の内容相談してやっとモラハラだと気づき1度別居しました。
でも、主さんと同じように「前は優しかった」とか「もしかしたら娘と3人で楽しく過ごしてたかも」とかずっと考えてました。

ただ、過去の優しかった旦那に囚われてただけだったのに、旦那が泣きながら謝ってきた姿を見て騙されて戻ってしまったんです。
そしたら見事にモラハラ加速しただけでした。

毎日恐怖で娘も守らなきゃだめやし、旦那を怒らせないよう、刺激しないよう暮らす日々を送ることになりました。娘に触ったり、私に声をかけてくるだけで不信感、恐怖でした。
その時戻ったことを後悔しました。

タイミング見計らって現在2回目の別居。離婚調停待ちです。

1度戻ったことで、この人とは本当にやっていけないと自覚して、吹っ切れたしもう嫌いになれました。なので、そこは戻って良かったと思える点です。
ですが、別れることが困難になってしまったので、あの時戻らず離婚しておけば良かったという後悔があります。


多分ですが、別れれたらスッキリして吹っ切れるんじゃないでしょうか?
辛い時は辛いでいいと思います。
私は、昔のことが懐かしくなったときや、寂しくなった時は、クソみたいなモラハラの内容見返して、自分の選択は間違ってないと言い聞かせてます😂

  • 抹茶プリン

    抹茶プリン

    同じような経験をされたんですね(T_T)モラハラってマジでしんどいですよね。うちは旦那が親権を主張してきて、余計に大変です。
    旦那は離婚つきつけてきましたが、自分が不利だとわかったら復縁したいという可能性もありますね、もしかすると。
    別れたらスッキリするのかなー。
    お互いに法的に攻撃しあっても、スッキリしなくて。
    早く旦那には反省して謝罪してほしいと思ってます。
    娘の父親と争うのがむなしい。

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラしんどすぎます🙃
    話し合いしようとしても、話し合いにならなくないですか?
    自分の主張だけして、こちらの話にはノータッチで😥

    親権まで争うってなると更にしんどいですね💦

    この別れるまでがいっちばんしんどいって皆いいますしね😭
    別れたらスッキリ!なんであんなに悩んでたんやろ?みたいになる話はよく聞きます!

    わかります、、。
    あんなに好きで結婚して、子供も産んだのになんでこんな争いしやなあかんのやろ。もっと幸せな生活思い描いてたのに、、。って、毎晩思います😣
    それと交互にあんなモラハラされて戻るとか無理!子供が小さいうちにモラハラに気づけてよかった!とも思います!
    感情ジェットコースターでメンタル崩壊してます😂

    • 8月15日