
生理の経血漏れについてです🩸生理1〜2日目の夜は多い日用の夜用ナプキン…
生理の経血漏れについてです🩸
生理1〜2日目の夜は多い日用の夜用ナプキン(お尻側が長くなってるもの)をつけるのですが、量が多くなくても後ろから漏れてしまうことが多いです…
寝ている時や一日ソファで寛いでいる時に漏れます。
ナプキンがズレている感じはなく、後ろから垂れていくようなイメージです…
量がそんなに多くなくてもショーツタイプを使うべきなんでしょうか💦
毎月使うにはナプキンより金額的に高そうで躊躇してます…
後ろ漏れしにくいナプキンのオススメありましたら教えてください😢
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント

みみ
お尻の谷間から漏れる感じですかね?
私は谷間をつたって腰の方に漏れてしまうことが多くて、ふかふかタイプのナプキンを使う&ゆるめのガードルを履いてナプキンがお尻に密着するようにしてます。
シンクロフィットを併用するようになったら、さらに漏れなくなりました。

ママリ
隙間があいててフィットしてない感じですかね🤔💦
私は量多いので、1~2日目は36~40cmナプキンとタンポン(特に多い日用)使用してます💦
あとスリムタイプは不安なので、夜用はあえて厚みがあるナプキンを選んでます!(ソフィの超熟睡をよく使ってます)
タンポン切らしてたり短めのナプキンしかないときは、下着ギリギリまで縦に数枚貼り繋げることもあります😂
ショーツタイプは安心感はありますが、お尻ベタベタになるのが嫌で使うのやめました😓
-
はじめてのママリ🔰
何も考えずスリムタイプ使ってましたが、厚みがある方が確かにフィットしそうですね!
次回ソフィ買ってみようと思います🌟- 56分前
はじめてのママリ🔰
おそらくですがそうだと思います💦
シンクロフィット!聞いたことはありましたが使ったことありませんでした!
何も考えずスリムタイプのナプキン使っていたので、厚みのあるナプキンに変えてシンクロフィットと併用してみようと思います🌟