
築15年以上の戸建てに住んでるけど、あんまり家の中に虫が出ないよって…
築15年以上の戸建てに住んでるけど、あんまり家の中に虫が出ないよって方いらっしゃいますか?😳
築15年の中古住宅を購入して丸3年経ったんですが(現在築18年)、今のところGも見たことないし、たまに蜘蛛や小さい蟻は見ますが本当にたまにで、普段は全く家の中で虫を見ません!
中古住宅を購入したし、家のすぐ近くに木が生い茂ってる公園があるので絶対に虫が家の中に大量発生しそうだと思ってたんですが、ありとあらゆる対策をして今のところ全然虫はでてません!
でも夫も含め周りの人からは「築15年過ぎなんて、家も隙間あいてくるし絶対虫出るよ!虫でないなんてありえない!」って口を揃えて言われます😿
やっぱりある程度築年数経つと必ず虫って出てきますかね?😰
虫が元々苦手なので、今から怯えています😰
- ママリ(1歳1ヶ月, 1歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
経年劣化で隙間が…というのは、昔の古い家じゃないですかね…?💦
というか、そもそも木造住宅は新築でも見えない隙間はありますので、隙間を気にするならマンションか、もしくは鉄筋コンクリート造りの戸建てしかないですよね🤔
コメント