

はじめてのママリ🔰
コップで飲めるならストロー飲みはもう少し様子見てからでいいと思います!

ママリ
コップとストロー同時進行でした!
夏はストローマグがないとお出かけが大変だったので😂
腰座ってない時から練習しました!
はじめてのママリ🔰
コップで飲めるならストロー飲みはもう少し様子見てからでいいと思います!
ママリ
コップとストロー同時進行でした!
夏はストローマグがないとお出かけが大変だったので😂
腰座ってない時から練習しました!
「ストロー」に関する質問
離乳食の時に麦茶をあげてますが、最近あげると怒って飲みません… コップのみ練習中でまだ溢しますが少しは飲めるようになってました。 ストローは飲めるようになりました。 コップにしてもストローにしても怒って飲まな…
園で使う水筒のタイプってストロー、直飲みどちらが多いですか?うちの子の園は特に指定がないのですが、そういう場合どっちが主流なんですかね💦3歳なのでストローの方がこぼさなくていいかと思うんですが、年齢が上がる…
哺乳瓶も母乳も飲まない7ヶ月の赤ちゃんがいます。 離乳食はまだペースト状でたくさんは食べれません。脱水が心配なので、離乳食の水分を多めにしたり、水分量が多そうな食材を与えたりしています。麦茶や水などは全く飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント