

はじめてのママリ🔰
年少さん以降はほぼ直のみだと思います!
2歳児クラスも半分以上直飲みだったような。

ママリ
直飲みがほとんどです😊
洗浄やメンテナンス考えたらストローより断然ラクかなと思います🙌

ママリ
3歳半から水筒使ってますが、直飲みタイプです!
練習しなくても普通に使えていました。
園のお友達でもストローの子は見たことないかなーと思います。

はじめてのママリ🔰
うちの園は年少の時に水筒タイプの指定がなかったのでストロータイプを用意しましたが年中に上がってから何故か直飲みタイプを指定されてしまったので、それなら最初から直飲みタイプの水筒にすれば良かったと後悔しました😂
今は下の子も去年から公園遊びの度に直飲みの水筒使ってます🙌

はじめてのママリ
指定がなくてもストローの子はうちの園はいなかったです!
長い目で見て買い直しの必要がない方がいいのかなと🤔
1歳児クラスの頃から直飲みにしてます!

みにとまと
3歳くらいまではストロータイプを使ってました😊途中で買い換えましたが、ストロータイプは体調悪い時でも飲みやすいので今でも使ってます!1本あると便利です。

mamama
上の子の時は3歳からストローをやめるよう言われたのですが、次男の園は特に指定がないので本人に選択させてストローにしました😊
コメント