
コメント

木だらけ
自治体の健診受けられれば大丈夫ですよ!あの年も発達の色々な境目を研究して、あの月齢や年齢になっているので…何か気になることがあれば受ける感じで大丈夫だと思います!
私も小児科勤めてましたけど、何にもない子が自費で払ってもったいないなーって思ってました!笑
木だらけ
自治体の健診受けられれば大丈夫ですよ!あの年も発達の色々な境目を研究して、あの月齢や年齢になっているので…何か気になることがあれば受ける感じで大丈夫だと思います!
私も小児科勤めてましたけど、何にもない子が自費で払ってもったいないなーって思ってました!笑
「4歳」に関する質問
夜〜夜中にかけての赤ちゃんのお世話ってどんな風にしてますか? 自分だけがみるのか、2人でみるのか、それとも旦那さんがみてるのか、、 上の子(もうすぐ4歳)もいるし時間分けてしないと共倒れしそうで不安で😅😅 どん…
4歳息子が肺炎で、付き添い入院してます。 薬飲まない、吸入も拒否、シャワーも拒否、全部嫌でもう本当にイライラします。 病院なのに少し大きい声出してしまいました。 何故か昨日は夫がお薬あげたらしぶしぶ何とか飲ん…
4歳2ヶ月トイトレ出来ません😭😭 トイレ行こっか!→行かない! トイレのシール見に行く?→行かない! シール貼ってみる?→貼らない! かっこいいパンツ履こうか!→履かない! トイレの本読もうか!→読まない! オムツ履か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みおりん
なるほどーー!!!!
何にもないのに今まで自費で
してました。。笑
母子手帳に何も書いてないのは
寂しいかな?って思って。。笑