
日用品でわりと家計を圧迫しているものはなんですか?うちはボディーソー…
日用品でわりと家計を圧迫しているものはなんですか?
うちはボディーソープとシャンプーが同等。
食器洗剤と柔軟剤が同等くらいです。
子供がいるのでボディソープをどんどん使われてしまいますが、節約として自分の分だけ石鹸に変えようかと検討中です。
柔軟剤もやめるか、1回量を減らそうかと迷っています。
日用品で何をそんなに使っているかなと思えばこの辺でした。
そういえば朝の拭き取り化粧水も頻繁に買います…
もう拭き取りはやめて固形石鹸で洗顔でも始めようかな…
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)

まま
うちはオムツとお尻拭きですね…
下がまだ1歳なので必需品です。
お尻拭きは掃除にも使えるので消費が早いです。
あとは同じくボディーソープ類と洗濯洗剤です💦

きい
圧迫まではいかないですがかかってるな〜と思うのはアロマジュエルですかね😅💦

ままり
洗濯洗剤(さらさ)と、シャンプー(家族3人種類違う)です😭
あと化粧水も私と旦那で別なので(旦那はいちばん安いの、私はミノン。笑)そこも勿体ないなって😭

はじめてのママリ🔰
子どものボディソープですが、無添加の固形石鹸おすすめです!泡立てて使わせれば使いすぎたくても使いすぎにくい形状なのでそんなに減らないですし、無添加なので肌にもやさしく値段も高くないです💡シャボン玉石鹸とか。我が家は全員固形石鹸です!
柔軟剤は乳児湿疹の頃に辞めましたが私の感覚では香り以外はなくてもあまり変わらない気がします👌香りも洗剤の香りで十分清潔な印象かなぁと。
うちが地味にかかるなと思うのは、日焼け止め(冬も露出する部分は塗ってるので減りが早い)、デンタルケアアイテム(磨くのが下手で歯ブラシが痛むのが早いのと、私が毎回仕上げ磨きするので摩耗する、キッズフロスも減りが早い、歯磨き粉はジェルタイプで少し割高)です。でもどっちも健康に関わることなのでここは仕方ないかなーと割り切ってます💦
自分のスキンケアやコスメは定めたお小遣いの中でやりくりしてます!なにか贅沢するならなにかカットするみたいな。夏は日焼け止め下地重視で高めのを使うのでメイクアイテムはプチプラでケチケチしてます💨

♡♡
時期的なものですが、日焼け止め、虫除けスプレー、虫除けリングが結構かかってます😇
他のものは基本ふるさと納税でまとめて頼んじゃってます!🙆♀️
コメント