※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
家族・旦那

旦那についてです。旦那は仕事で毎日忙しく休みなんかほとんどありませ…

旦那についてです。
長文ですがすみません。
いつもお世話になってます!
旦那は仕事で毎日忙しく
休みなんかほとんどありません。
上司の仕事を自分が引き継ぐ為
今は朝5:30〜深夜に帰宅
または車の中で寝てから出勤
または一度夜の9時頃に帰宅して
ご飯を食べまた出勤と言うような
生活を送っています。
まだ小さいな子どもがいて
少しでも一緒にいて欲しいのに
それが叶いません。
10時頃に帰って来れば疲れた顔をし
子どもに寄り添う頃も少なく
ご飯→お風呂(子どもと)という感じで
夫婦の会話もほとんどありません。
私が今日はね〜と言うくらいで
向こうからの質問などは
ありません。
これから今以上に仕事が
忙しくなると言われ、どうしていいか
わからなくなりました。
私は普通の生活を望んでいます。
連休とかそういうんじゃないんです。
ただ子どもとの時間を大切にしたり
家族との時間をもったり
たまには休んで欲しい。
それだけなんです。
昨夜、話し合いはしましたが
おまえは俺に文句しか言わない
じゃあどうしろって?
出てけばいいのか?と言い
そのまま帰って来ませんでした。
多分車で寝て出勤したんだと思います。

子どもが出来たらやめると
約束したタバコも
生まれたらやめると言い
結局生まれた今もやめません。
引っ越しをする事になり、
アパートの契約についても
いい加減で、必要書類が間に合わず
不動産やさんに期限を伸ばしてもらい
待ってもらっているのに
締め切りの
約束の日にちを守らず
今日提出しないと借りれなくなるよ?
と伝えても、向こうが待ってくれなきゃ
他を当たると言えばいいと言い張り…
本人は仕事でアパート探しにも
関わっていません。

約束してる上に日をずらして
待ってもらってるのに
そういう問題じゃないと私は
思うのですが
客なんだからといいんだと…

なんかこうして文字にしてて
虚しくなってきました。

私はどうすればいいのでしょうか?
長文、乱文すみません。
なんでもいいのでアドバイス
お願いします💦

コメント

ガムボール

ウチと全く同じですよ〜!なので共感しか出来ませんが…

激務で睡眠時間も無いような、それこそ着替えに帰ってきて30分くらい横になってまた出勤みたいな事もあったり、2日3日帰れなかったりで、自分の身体を休める事にいっぱいで家族の時間なんてありませんでした^^;丸一日の休みも1ヶ月に1回あるかないかで、家族でお出かけの思い出も殆どありません…

役所や各所の手続き関係も、意外と主人でないと出来ない事があるんですよね^^;それも時間が作れなくて、引越し先の幼稚園に入園する手続きをしていたのに、結局引っ越せなくて頭金10万を無駄にした事もありました´д` ;引越さずに元の家でギリギリで幼稚園を決めました。自分の仕事が最優先なんで、もう特別だと思っちゃってるんですよね、待たせても遅れても俺は大変忙しい仕事をしているから、仕方がない。何事も待たせても良い、遅れても良いって考えです。

私も不満でイライライライラ…仕方がないと思っても、他の家庭が羨ましくて仕方がなかったです´д` ;旦那の顔を見ると当たりたくなるし…

そんなこんなで、2人の子供は手のかかる時代が過ぎ、もう小学生になりました。

運動会に来れた事もないですが、だんだん、本当に少しずつ、一つずつ諦めて、旦那が手をつけず中途半端になっている問題もあまり考えないようになれて来ました。ツケがまわってきそうで怖いですが^^;

まず落ちついてください☆周りには居ないかもですが、同じような家もここに居ます!子供の成長と共に、自分自身が落ち着く日が来ますよー!

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます。
    休みがないのって
    家庭に響きますよね。
    旦那の体の心配もあります。

    結局、あの後出て行ったまま
    次の日も帰って来ませんでした。
    電話にも出ず…

    自分の家庭ばかりと
    考えていたので
    同じような方がいると知り
    なんだかホッとしました!
    まずは子ども1番に考えて
    行きたいと思います。

    • 6月12日
♡海♡

昨夜の話し合いで、逆上し、出ていけばいいのか? ! となり、出て行く という選択肢になるのが怪しい。

例えばその会話の流れだったら、

仕事辞めろって言うのか⁈
転職しろって言うのか?
仕事がどんだけ大変かお前は分かってないんだよ!
そんなに気に入らないなら、お前が稼げよ!
などなど、
他のキレ方の方がしっくり来るのは私だけでしょうか。

その労働時間は労基法に触れると思いますし、本当にお仕事行ってるのかな と。
それとも勤務地やしごと内容の関係で、会社にはおらず、車で仕事以外の時間を生活してるのでしょうか??

それに気になったのは、
今以上に忙しくなると言ったのは、何か会社の業務サイクルに基づいた確かな理由から、忙しくなると言ったのですか???
それとも個人事業主とかで、時間は自由とか??
奥様は旦那様の仕事内容や繁忙期の時期など理解してますか?


アパート契約の必要書類も適当な理由付けで中途半端ですよね。

昔からそう言った、何でも疎かにする性格の旦那さんですか?

私が見た限り、単に家に帰りたくない、
引っ越ししたくないというか、新たにアパート契約するような事したくない、
家に帰りなくない理由がある、
だから、全てに身が入ってないのかなーと思いました。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    浮気とかはないかと
    思うんですがね…
    言い切れないですけど(._.)
    なんかすべてが
    中途半端です…
    昔からわりと適当で
    仕事だけはきちんとやる
    という感じです…

    結局、出て行った後も
    帰って来ずです…
    まぁ、こんな雰囲気の中
    帰って来たくはないですよね💦

    • 6月12日
deleted user

アパートの件はただ非常識だと思われるだけだと思いますよ。
期日を守らないなら、家賃だってちゃんと払ってくれないんじゃないかと思われます。
客は客でも、不動産屋だって選びますからね…
ぴーちゃんさんの考え方がまともですよ!

ご主人は家族に興味がいかないくらいに仕事が大変で疲れきってるのでしょうね^^;
それくらい大変なのが分かっているなら、妻としては支えてあげる方がいいと思いますよ!
仕事が大変な時にもっと家族の時間取ってよ!もっと構ってよ!とか言われたら、コイツは自分達の事ばっかりだな…て嫌気さすと思います…。
これからもっと大変になるなら、その時に少し気遣ってあげたり、支えてあげたら、ご主人もぴーちゃんさんに対して、家族の時間取れなくてごめんなーってくらいの気持ちが芽生えるかもしれませんね^^
仕事は家族のために頑張ってくれてるとかまで思う必要はないと思います。
ただ、大変な時は見守ってあげたり、気遣ってあげる事も妻の役目です。
そこまでやって、仕事が落ち着いたのに家族そっちのけで遊びに行ったりする様だったら、そこで話し合いが必要になるかと思います^^;
我が家はそうやって仕事多忙な主人と上手くやっています^^*

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます!
    本当に非常識だと
    思われますよね。
    信用問題ですよね。
    なのにこっちは客だからとか
    待ってくれないなら他をとか
    問題外です…

    仕事は好きで苦ではないと
    以前いってたので
    どんなに忙しくても
    いいみたいです…

    やはり支える側にならなきゃ
    なんですよね。
    帰ってきたいと言う家庭を作って
    行かなければなんですよね。
    私も思った事は言ってしまう
    タイプなんでけんかが
    増えてしまうんですよね。
    参考にさせてもらいますね😊

    • 6月12日
たつや

必要書類をぴーちゃんさんが代わりに用意することは出来ないのですか?
仕事なので休みは難しいのかな?と思いますが、タバコは約束してたんであればやめてほしいですね。自分で言った事は嘘つかず守ってほしいですよね。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    ありがとうございます!
    必要書類はすべて
    私が取りに行きました。
    ただ委任状を書いてもらったりと
    本人じゃなければいけない所も
    なかなかやらなかったり
    おろそかなんです。
    タバコも結局は口だけで
    本数は減ったみたいですが
    喧嘩した時も吸いに行き
    そのまま帰ってきません。

    嘘や口だけは
    やめて欲しいですね(._.)

    • 6月12日