※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母から赤ちゃんを見ているから出かけていいと言われた時、ママたちはどう反応するのでしょうか。意見を教えてください。

赤ちゃん連れて義実家や義理の親戚のところに行った時に「赤ちゃん見てるから2人でどっか行ってきていいよ♪」とかって義母から言われたとして、赤ちゃん置いてその場から離れたくないママさんたちに相談です🙇

なんと言っていますか?どんな反応されますか?

コメント

ままり

お気遣いありがとうございます♩
赤ちゃんと一緒にいるの癒しなので大丈夫ですよ🙌
と言ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そう言ったら折れてくれますか?

    • 8月14日
  • ままり

    ままり

    はい!

    • 8月14日
ママリ

心配なので大丈夫ですありがとうございます!って言います(笑)
ぜーったいに置いて行きません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配って素直に伝えるのいいですね!私も絶対置いていきたくないですが、預かる預かるって早いうちから言われます…

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ

    100%善意で言ってくれてるのですかね?うちはちょっと厄介なので、、、(笑)誰にも預けないって決めてるんで〜!って言いました😂😂

    • 8月14日
ママリ

大丈夫です〜!ですね笑笑
頼んでないことやらんでいいですよね

AIRI🦖🎀

私も一人目の時にそれを言われました
圧が凄くて断りきれなくて私も赤ちゃんも辛い目に遭いました
いま二人目妊娠中ですが
もう二度と置いて行ったりしません…
実家ならともかく、義実家は赤の他人ですし価値観の違いでモヤるのほぼ確実です
上の方も仰ってるますけどこちらが頼んでないなら善意かどうかも分かんないし

しつこいようなら
え!?なんで置いていく必要が!?
仕事でもないのに赤ちゃんと離れるなんて母親としてどうなのかなー?🥺

って逆に質問すると面白い反応が見られますよ😂!