
産後いつになったらオシャレできますか?😇産前は外出時は、メイクばっち…
産後いつになったらオシャレできますか?😇
産前は外出時は、メイクばっちり、ヘアセットもちゃんとし、オシャレしてお出かけするタイプでした。
産後8ヶ月経ちましたが、
授乳があるからワンピースは着れず、
髪の毛を引っ張るから常にひとつ結び、
パパだと泣いてしまうのとメイク中にぐずるのでとりあえず眉毛書いて簡単にアイシャドウするのみ、
靴はぺったんこスニーカーかサンダル。
いつになったら、おしゃれできる様になりますか?
先輩ママさん教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

はじめてのママリ
子供が寝てるうち合間合間や、機嫌がいい時に準備してます☺️
髪の毛はポニーテールしたり、引っ張られるけどもう諦めてました🤲
あとは切りっぱなしボブにしてる時期も!
友達は最終手段は抱っこ紐って言ってました。笑

ゆ。
2人目からですが、
産後5ヶ月くらいから産前のようにメイクバッチリヘアセットなどもするようになりました!
やっと体型も少しづつ戻ってきたので💦笑
3時間以内で終わる用事ならワンピース着てます!ついでに念の為ミルク少し持っていってます笑
あとワンピースでも肩紐結ぶタイプとかなら授乳する方を解けば出来たりするのでそういうの選んだり!
髪の毛引っ張られないように巻いた髪の毛は肩後ろに全部毎回抱っこの時持っていったりしてます!
メイク中にグズグズしてもあやしながらメイクしたりして、ツケマとかは時間かかるので今はやめたりしてる物もあります😂
用事がある日は必ず子供たちが起きる前に済ませれるように早く起きて準備したりしてます😊

はじめてのママリ🔰
自分のモチベーション上げるために産後すぐからおしゃれはしてます。
髪の毛引っ張るけど括ってないです。
引っ張って遊ばせてます
メイクもそばを離れると泣くので、リビングで息子の隣でやってます
髪の毛やる時はアイロン危ないので、寝てる間にささっとやってますよ

はじめてのママリ🔰
寝てる隙にメイクはしてます!
起きてしまったら、あやしながらちょっとずつ工程進めてました😂
ヘアセットは、やっぱり引っ張られるし、すぐ崩れるので後ろで1つ結びになっちゃってます😢
本音は巻き髪したい!!!!笑
服は短時間のお出かけなら好きなの着てます!
長時間やと授乳しやすいのがいいですが、授乳室あるならワンピースでもいい気がします🤔脱ぎ着めんどくさいですけどね💦
コメント