※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

夜間のミルクについて10ヶ月の息子の夜間ミルクをなくそうとしています…

夜間のミルクについて

10ヶ月の息子の夜間ミルクをなくそうとしています。

1時間おきの夜間授乳から
ミルクに切り替えて1ヶ月が経ちますが
20時にミルク200飲んで就寝後、
24時と4時前後にミルク200をあげています。

夜通しはもちろん4時間以上寝たことがなく
夜間断乳をして睡眠時間が増えたらなと思っているのですが
上の子も自宅保育していることもあり
少しでいいので寝たいと思ってしまって
なかなか完全断乳が難しくて悩んでいます。

ここ3日間は24時のミルクをなしにして
4時まで耐える→ミルクをあげて就寝していますが
やるなら4時のミルクもやめないと意味ないですか?

コメント

つむつむ

離乳食の進みはどうですか??🤔
夜の離乳食の量を増やしてみるとかどうですかね?
息子は18:00-18:30くらいに食べて20:00-21:00にミルク飲んで寝てました!

  • ママリん

    ママリん

    離乳食あんまり食べなくて😭
    キューピーのお弁当でいうと片方食べ切るかなくらいで、あとは首ブンブンしたり吐き出したりで拒否されてしまいます😭
    今17時くらいにあげているのですが、朝昼の離乳食は何時ごろあげていますか??

    • 1時間前