
コメント

はじめてのママリ🔰
4000〜5000円分くらいですかね〜?

ママリ
私ならそのままサーティワン手土産で持っていきます!クーラーボックス用意して😆
材料揃っている時は飲み物orデザートの手土産持ってきいます!

はじめてのママリ🔰
3000円〜5000円くらいでいいと思います。
ギフトカードだと金額が丸わかりで、私はちょっと嫌ですね😅
それならお菓子とかお酒とか持っていきます
はじめてのママリ🔰
4000〜5000円分くらいですかね〜?
ママリ
私ならそのままサーティワン手土産で持っていきます!クーラーボックス用意して😆
材料揃っている時は飲み物orデザートの手土産持ってきいます!
はじめてのママリ🔰
3000円〜5000円くらいでいいと思います。
ギフトカードだと金額が丸わかりで、私はちょっと嫌ですね😅
それならお菓子とかお酒とか持っていきます
「ギフト」に関する質問
職場の先輩からお産パッドやベビー用品綿棒など数点とカトラリーセットを譲っていただきました。 もう産休に入ってしまい職場以外で会う機会も無さそうなのでお礼を直接伝えられないのですがスタバのLINEギフトを1000円…
スタバのスティックコーヒーとクッキー2枚をプチギフトでもらったら嬉しいですか?ケチくさいですか? グループで出産祝いをくれた子に、気持ちだけ内祝いを渡そうかなと思っています。 対象は子なしと子あり(その人は内…
私の結婚式に呼んできてくれた男友達がいます。その時にご祝儀はなぜか二万でしたがもらいました。 この度その男友達が入籍しました。きょしきはしないそうで、私からお祝い贈ると伝えてあります。 皆さんならこの場合ど…
お出かけ人気の質問ランキング
くぅ
招待された経験がなく3000円以内を考えていたので少しびっくりしました😅
ありがとうございます😊