※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

断乳を始めて20時間後に片方の胸が痛み、50mlほど絞りました。旅行前に乳腺炎が心配です。痛みと張りはいつ頃なくなるでしょうか。

昨日の夜から断乳開始しました。
20時間経った頃から少しづつ胸が張り始めて片方だけ痛かったので片乳のみ50mlぐらい絞りました。明日から1泊2日の旅行ですが乳腺炎など大丈夫でしょうか...💦色は若干透明っぽい白?なのであんまり母乳としての栄養はないような感じでしたがただ吸われてたから母乳が作られてただけですかね?いつ頃この痛みと張り無くなるでしょうか...

コメント

マカロン

断乳中なら3日は触らない方がいいと思いますよ。圧抜きする時も軽くで我慢できる程度まで、乳首も触らない方がいいです。母乳作られちゃうので...

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね...圧抜きもどれぐらい絞ったらいいんですか?少し張りや痛みがよくなる程度とは聞いたような気がするのですが...3日ぐらい経つと張りも無くなりますかね??

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    たぶん張りは、1.2週間は続くと思いますよ。徐々に圧抜きする回数を減らしていって断乳するので...。

    圧抜きはこれなら痛いけど我慢できるくらいまでです。軽くなった〜とか痛くない。くらいまではやり過ぎです。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    痛みもそれぐらい続きますよね...
    20時間ぐらいまでは痛いけど我慢できるぐらいでそれからはちょっとしんどいです💦本当に自分の力で母乳止められるのか、逆に婦人科で薬もらうべきか...

    • 1時間前
  • マカロン

    マカロン

    母乳過多だったりすると薬の方がいいって言いますよね

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    産後3日目ぐらいから溢れるぐらい出てて母乳過多でした。娘が10ヶ月11ヶ月になった頃から母乳は出るけど張る回数は少しづつ減ってきたかなレベルです。たまに詰まって張りや痛み出てきましたが...あまりにも痛みが減らない場合は病院で薬もらうことも検討してみようと思います😢

    • 1時間前