※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

お盆休み後、子どもの笑顔が変わり、愛情表現が増えたことに気づきました。保育園での寂しさを感じているのかもしれません。働くために離れなければならないことが心苦しいです。

お盆休みで保育園をお休みしてから
こどもの笑顔が全然違います

保育園も楽しそうなんですが
お盆休みはキラキラキャパキャパしてて

チューとかギューとか頭こてんとか、
甘々彼氏かよ!ってくらい愛をくれます…笑笑

保育園、頑張ってるけど、寂しい思いしてたんですかね
離れたくないけど、働かないとダメなんだごめんね…

コメント

はじめてのママリ🔰

秋に4歳になる娘がいますが同じです…🥺

登園渋りをすることもありますが、先生に相談したところ園に入って落ち着けば楽しんでるとのこと😅

ただ、やっぱり休みが嬉しいようでとにかく毎日楽しそうです😂

我が家は年末年始・GW・お盆はがっつり休めるのですが、普段は仕事の兼ね合いで7:30〜18:00と保育時間が長く…ごめんねと思いながら働いています🥺

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    保育園には感謝しかないのですが、
    子ども的には大好きなママと離れて頑張ってるんですね😭😭

    • 8月14日