※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目の子と同じ寝室で同じベッドで寝てる方生後何ヶ月頃から一緒に寝て…

2人目の子と同じ寝室で同じベッドで寝てる方生後何ヶ月頃から一緒に寝ていますか??

ウォーターサーバーが1階にある為、今は私と下の子だけリビングで寝ています。ここ数日、上の子が朝方私が寝室にいない事に気づくとそのタイミングで泣いて起きてしまいます。
保育園で起きる時間まで1時間くらいの差ですが、そこから寝ずで夜間授乳している今の時期、その1時間がしんどいです。

夜間はミルク足さなくても寝てくれているので
寝室で一緒に寝ようか悩んでいます。ただ上の子の寝相が悪く
ベビーベットいれるほど寝室にスペースがないので
それも怖くてまだ早いかなぁと思ってしまいます。
ベットはセミダブルを2つくっつけています。

コメント

みっこ

布団ですが、セミダブル2つをくっつけて、長女、ママ、パパ、長男で親が間に入り、2ヶ月くらいから、一緒に寝ていました😊
保温の水筒にお湯、保冷水筒に水入れて寝室に持っていき、ミルク作ったりもしてましたよ😊
ベッドインベッドはどうですか⁇

nathuu

最初からみんなで一緒に寝てました!
最初に上の子を寝かしてから、夫婦が寝るときに下の子も一緒に動かす感じです。(それまでは和室の目の届くところで寝かせる)
上の子が端で夫婦で赤ちゃんを挟む感じで寝てました!