※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
ココロ・悩み

産後のレスに悩んでおり、夫に寂しさを伝えても無視される状況について話しています。自分の楽しみを見つけたいと思っていますが、夫といると孤独を感じることが多いようです。

産後レスです。
寂しさを夫に話しても、めんどくさそうに気づかないふりをされます。まさか自分がレスで悩むとは思いませんでした。
切ないですが、なんとか自分の楽しみを見つけて、悩みすぎずに生きていきたいです、、
夫と同じ空間にいると、特に夜はストレスというか、孤独に感じます。
まだ割り切れない自分がいるみたいです。早くどうでもいいと思いたいです😂

コメント

まる

私も産後したいしたいにかられてすごく寂しい思いしてましたその時は本当に毎日辛かった記憶があります😢

でも2人目が産まれたからなのかなんなのかもういいやって感じです笑
育児家事に全集中だし、
できる時でいいやみたいな。笑
普段からボディタッチはお互いある方?だと思っているのでそれで満たされてる部分もあるのかなと思ってます🤔

  • ぴこ

    ぴこ

    もういいや、になりたいです笑
    わたしも愛情表現が欲しいんです
    まるさんのように、ボディタッチがあれば満たされそうな気がします。うちはそれもなくて🥹羨ましいです🥹

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

まるで自分の投稿かのように思え、共感です😥
うちも産後レス状態で、子供が寝た後夫は決まってゲームやらYouTubeで、夫婦の時間もなく孤独です。
営みがない事にはやっと慣れて来ましたが、せめてスキンシップはしたいなぁと未だに思ってしまって悲しくなります。
前は自分からくっつき甘えたり寂しいアピールをしてましたが、あまりにも反応がなく疲れてしまい、今は私も意地張って近寄らないようになってしまいました。
このまま夫婦として終わってくんですかね…
同じく夫に依存せず吹っ切れたいです!
一緒に頑張りましょう🥹

  • ぴこ

    ぴこ

    わかります。
    意地を張っているのもなかなかストレスですし、病みますよね…
    自分の中で折り合いをつけて、楽しく暮らしていきたいものです🥹推しでも見つけようかな。。。
    がんばりましょう🥹

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…
    意地っ張りな所は私と夫似ているので、意地の張り合いで良い方向にはいってません😔
    何か私も夢中になれる物が見つかればいいのですが、子育てしているとそれを探す時間もなかなか難しいですよね💧
    頑張りましょう🥹

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

全然参考にならなくて申し訳ないですが、産後も旦那さんとしたいと思えるなんて逆に羨ましいです…
私の方がする気にならなくて…レスで悩んでいます…したい〜!て感じ出されるとヒュ〜と逃げたくなります😢

  • ぴこ

    ぴこ

    それもお辛いですね。私も産後すぐはそんな感じでしたが、夫からの愛情表現がほぼないので、不安になってきた感じです。

    • 8月14日