※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自殺未遂をしました。医療センターに運ばれ精神科の受診をすすめられま…

自殺未遂をしました。
医療センターに運ばれ精神科の受診をすすめられました。
原因は
環境的要素と元々の生い立ちもあるのかなとおもっています。
精神科で知的障害や何かしらの障害って検査?テストみたいなのできるんですかね?

薬飲みたくなくて
対処療法になりますよね。
それでも精神科受診して何か変わるのでしょうか

コメント

じゃじゃまま

ママさんがどれだけの思いでそうされてのか、他人には分からない事だと思います🥺
それだけの想いを一人で抱えられたこと、思うと私も胸が痛いです😢

お薬は飲まなくても大丈夫な場合もあるかな、と🤔
ただ、眠れない、落ち込む、などがあるならお薬飲んで少し休まれると気持ちも上向き、元気になれます🥹
あとはカウンセリングを受けられるといいかなと🥹
色んなテストは希望すれば受けられます。

私も、色々あって長くどん底でした。
いよいよもう。。、と言う時にふっと気持ちを切り替えることが出来て今に至ります🥹
まずはご自身を大事にして、十分休んで、たくさん我慢された気持ちを吐き出して欲しいな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    周りの人聞いた感じだと薬飲み出してからのが悪化してるので飲むのは気が引けてしまって……
    カウンセリングですか
    病院に相談ですよね。

    十分に休めたらいいんですけどね
    そうもいかなくて
    じゃじゃままさんがふっと気持ちを切り替えられたのは、どうしてですか?
    差し支えなければできる範囲で教えてください

    • 1時間前
  • じゃじゃまま

    じゃじゃまま


    私も色んな薬飲んできましたが、確かに薬を飲むと悪化する場合もあります。
    私も酷い時は廃人でした😅
    ですが、不眠があるなら、この薬は飲んだ方がいいです。
    なぜなら、寝れば人間は回復するからです👍
    寝れない間は良くなりません🥹

    カウンセリングは、ご自身の気持ちを吐き出せたり、頭の中を整理出来ます。
    話す中で自分でも気づかなかった気持ちなどに気づけます。
    ただその時に一時的にしんどくなったりするので、病院のカウンセリングだと連携していて、その都度お薬など調整してもらえるので、安心です🥹
    私はかなりの人間不信だったので、人に自分のこと話すのが無理でセルフカウンセリングを選びました🥹

    私はもう、と思った時にたまたま良い話を聞けて、やっぱり生きたい、と思えたんです🥹
    今まで自分を押さえ込んで誰にも大事にしてもらえず(と感じてた)、気持ちも誰にも言えず心の中で殺してきたので、死ぬ前に自分を大事にしてあげよう、と思ったのがキッカケです🥹✨

    • 1時間前
は娘

変わりますよ!わたしは今辞めましたが抗うつ剤を飲んでましたがものすごく気持ちが楽でした。

希死念慮が強いタイプでしたが薬飲んでる間、全く出てきませんでした。

薬飲んでる間にカウンセラーさんと話ししたり、家族で話しあったりして初めてのママリさんが暮らしやすい環境を整えていく感じになると思います。

薬飲んで落ち着いてる間に環境を整え、環境が整ってもしばらくは投薬ですが、徐々に減薬して治療終了かなと思います