※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan26
家族・旦那

義母からの暴言に悩む女性が、お盆の予定について義母からの反発を受け、自分の行動が正しかったのか悩んでいます。許すべきかどうか意見を求めています。

妊娠時に義母に言われた
「うち(義母)が望んでないから堕ろせ」
「誰の子かわからない」「産むなら縁を切る」
という言葉とその他、裏で言われていた
暴言について一度泣きながら謝ってくれましたが
どうしても許せず距離を置いています。
旦那は義母に対しては「いつものこと」と言い
許しているみたいですが私の気持ちも理解は
してくれていて「付き合いは最低限でいいよ」とは
言ってくれています。

子どもが生まれてからは良くしてくれています。
揉めると暴言吐かれますが…

今は年に5~6回は旦那抜きでも子どもたちを連れて
会いに行っています。


そこでこのお盆は予定が合わずお盆中の誘いは
断わり、他の日を提示したんですが、それに対して
「お盆なのに帰ってこれない理由は?うちは親やで?
親であるうちを蔑ろにしすぎ。日頃頻繁に会えないし
連休なのにうちは我が子にも孫にも会えんのか」と
キレられました。


これって私が悪いんですか?
一度は謝ってもらったし今までの発言を許して
もっと会いに行くべきですか?お盆も予定を
ずらしてでも合わせるべきでしたか??
みなさんの意見を聞かせてください。

コメント

マカロン

私なら会いに行かないです。他の日提案してますし、、、。
暴言吐かれたのに年に5-6回も旦那さん抜きで会いに行ってるとか凄すぎます👏
なんでお盆だから行かなきゃいけないのかも意味不明です。そんな法律ないですし....。

  • chan26

    chan26

    やっぱり行かないですよね😂
    本当に会うのが嫌で予定が決まると
    ずっと嗚咽繰り返してます🤣笑
    「お墓参りじゃなくて仏壇に手を合わせる
    のがお盆です」と連絡がきました😅

    • 8月13日
ママリ

私なら二度と孫に会わせない自分も会わないレベルです!!!

産むなら縁を切ると向こうから言われたので、その通りにしてまーす♡みたいに堂々と会わせません!
連絡も無視します😂

  • chan26

    chan26

    やっぱりそうですよね!?
    普通はそう思いますよね!?😂

    それができたら最高です🤣笑

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

悪くないです。

そして旦那抜きで会いに行ってるの偉すぎます。
私なんてよくしてもらってもそんなに会いに行ってないですよ💦笑

上記みたいなこと言われたら絶対疎遠になりますし、会いたいなら自分抜きで旦那と子どもだけで行ってもらいます。

キレてくる人に何か言っても逆ギレされるだけなので、そうですよね~すみません💦とか適当に言っておいて会いにいかなければ良いと思います!

  • chan26

    chan26

    褒めてくれるの嬉しすぎです😂
    ほんとみんなのコメント義母に見せたい🤣

    確かに!その場しのぎで流して
    会わなければ済みますね👍🏻✨

    • 8月13日